アニマロッタ解析

クレーンとメダルゲーム、遠征報告主体。かなりテーマが絞られかつハイレベルな内容になることがあるので視聴者を選ぶがその分他にはない情報が得られる。というより後で自身の日記的な感じで人生録をいつかつづるのに役立たせたい。

2023年1月8日日曜日

ビッグクリアフィギュアをめぐってアイビスの店長「うーさん」に敗北

›
 やはり「うーさん」は偉大だった…。 本日、ゲームアイビス太子にふらっと立ち寄り(と言っても往復6000円、プレイ料金16500円かかっているが)キラキラフィギュアの回収を行おうと考えた。 スライムタワーのビッグクリアフィギュアは2個併せて8000円少しとかなりやられた感じだが、...
2022年12月28日水曜日

クレーンゲーム地域別まとめ

›
 こちらでは県別ではなく、地域別にその周辺の店の設定が良いかどうかを論ずる。 ただし行った店舗にも偏りがあり、しかも特定の景品しかチェックしていないのでその地域の設定をうまく反映しているわけでもないことに注意。ただしだいたい近くのゲームセンターは設定が似通るパターンが見受けられる...
2022年12月14日水曜日

東北におけるクレーンゲーム

›
 この前仙台周辺と盛岡周辺のゲームセンターに行ったが、率直な感想としては仙台はサープラ以外は論外(スライムのポーチ1個に2000~3000円、スライムタワーのビッグクリアフィギュアに2000~3500円など)で、サープラBivi仙台だけは再度行く価値がある、程度。盛岡についてはタ...
2022年12月4日日曜日

星のカービィ ぷぷぷ野菜 ナムコ限定

›
メタルフェスティバルでは30回くらい抽選を行ったが何も当たらなかったが、レアシールはコンプできたという結果になった。ゴールデントーテムはタイトー尼崎で、ゴールデンスライム3つ中2つはタイトー難波で、残り1つはタイトー仙台での入手となった さて現在、カービィのぷぷぷ野菜のイベントが...
2022年11月20日日曜日

都道府県別クレーンゲームランキング

›
 これは我が実際に行った店舗で、かつスライムやカービィなどのフィギュア(主に確率機がほとんどで橋渡しなどはほぼない)を中心に取れた時の印象を参考にしており、また行った店舗の平均的な指標なので、ある県で1店舗行きそこの店舗の設定が良いだけでその県は良い、という判定になることなどに注...
2022年10月31日月曜日

ドラクエ10 さいほう最適化自動化ツール

›
 アニマロッタの再現もしたし、ビッグクリアフィギュアも400個くらい集まっておでかけもひと段落(とはいえ、120万枚のメダル更新のために東京に行く必要はあるし、直近にカービィカフェが開いていたのでそこに行ったりなどはするが)し、当時は作成しようとしてできなかった「ドラクエ10職人...
2022年10月15日土曜日

ドラゴンクエスト 秋のメタルフェスティバル 第1弾

›
 その結果。というかなんかこんな感じでガチャのように結果を報告するのはかつてのモンパレの肉投げを思い出す。あちらはデータに1個400円であるが、こちらはシールという現物に500円。まあ…どっちもどっちだがいいか。 タイトーAにて メタルスライム7 ゴールデントーテム1 タイトーY...
2022年8月29日月曜日

アニマロッタ7 夢のアニマランド ビンゴショット確率解析案

›
 さて、ロケテストをわざわざシルクハット川崎ダイスまで行きプレイしてきたが、6000円2000枚で何の見どころもなくそのままメダルが単調減少と化したので、次の日はそこまで行く気がなくなり結局行かなかった。 それはさておき、新ゲームビンゴショットの各種確率と設定別の状態が一体どうな...
2022年8月28日日曜日

エブリデイとってき屋

›
 8月23日と8月24日および8月26日と8月27日の1泊2日の計2回で東京周辺の観光及びビッグクリアフィギュア狩り、とってき屋とイミグランデ大和に行ってきた。 8月23日 最初は小田原から平塚に行き、1,2年前はよく行っていたベネクス平塚を無視してナムコ湘南シティに行き、ぷにゅ...
2022年8月25日木曜日

アニマロッタ7 夢のアニマランド ドリームJPC

›
夢のアニマランドのゲームに関する確率をまとめようと考えている。 奇しくも昨日までの東京滞在中はイミグランデでの動画、およびとってき屋に集中したためその存在を知らず、昨日川崎駅をスルーしてしまった…。 まあそれは置いといて、とりあえず簡単そうな新作JPCから確率をチェックしていくこ...
2022年8月21日日曜日

東京計画

›
 この夏休みが終わるまでに、サイコロきっぷも2回使用したので、東京付近へ行き面白い動画を撮ろうと考えている。クレーンゲーム系の動画もあげるが、今度はメダルゲームの動画の対象としてのアップロードを考えている。メダルゲームをするにあたり、何も残らないのがネックとなっていたが、動画とし...
2022年7月31日日曜日

自作アニマロッタ メテオボンバーで100万枚を超えられるか

›
 結論から言うと、可能である。3000BETと仮定すると、ダブルアップが発生しない場合を考えても可能である。10連鎖以上は称号に乗るほどレアな事象であるが、配置が良ければ(現実的な配置とする)15連鎖以上も可能である。3000BETで全消し配当だけで1000000枚を超えるには、...
2022年7月23日土曜日

ビッグクリアフィギュア スライムベホマズン・ベスキング

›
 7月20日より川崎倉庫から全国に向けて出荷し、21日の午前中には一部店舗に届き、夕方付近には直営?の大型店舗に納入されブース展開の準備、小さな店舗では翌日以降の展開となる、ということと、今回はロットの偏りはほとんどなく、スライムエンペラーのようなレアロットの存在もないということ...
2022年7月20日水曜日

ビッグクリアフィギュア ベスキング・スライムマデュラ捕獲作戦

›
ビッグクリアフィギュアが2種類も新登場するという、異例のビッグイベントをとうとう翌日に控え、ビッグクリアフィギュア狩りローテーションを行うこととなる。関西ワンデイパスを利用することにより、3000円ちょっとで回り放題というなかなかに素晴らしい切符を使う。なお前日までの購入なので本...
2022年7月1日金曜日

ビッグクリアフィギュア スライムマデュラ・ベスキング

›
 今度の展開は10月と思っていたが、スライムマデュラ・ベスキングの出現はとうとう今月になるらしい。数年以内に出るとは思っていたが今月展開なので、これは生きる気力がわく。 がしかしこれがナムコ限定プライズというのが曲者。知っての通り、ナムコはスライムナイト系でもほとんどの店舗で3本...
2022年6月26日日曜日

タイトーオンラインクレーンはお得なのか

›
 すでに近辺にビッグクリアフィギュア、特にメタルライダーがなくなってしまったわけだが、これの在庫がまだあるタイトーオンラインクレーンでプレイすると果たしてお得なのか、それをちょっと実証してみようと思う。 検証はタコ焼き器設定で行い、これが果たして2000円以内で取れる傾向が強いの...
2022年6月16日木曜日

東京圏のビッグクリアフィギュア探し

›
 夏休みに入り、もし体調等が良ければ東京付近にいよいよビッグクリアフィギュアを探しに行こうと企んでいる。たぶんその時期になるとビッグクリアフィギュアはおいていないと思うので、ただ単にいろんな店舗を見て回るだけとなる。さらにそれらとともに、やはりかねてより狙っていたカービィカフェの...
2022年6月12日日曜日

ヤングプラザドットコム閉店日

›
 とうとう本日6月12日、ヤングプラザドットコムが閉店となる。かつてはこの店舗で780000WINのアルティメットJPを引き当てたり、20万円購入180万枚(360万クレ)で豪遊した思い出があるが、我がメダルを購入してからは設定を下げたのか、記憶によると必ず毎回メダルが減るように...
2022年6月4日土曜日

トライデッキ攻略法

›
 ビッグクリアフィギュアがとあるタイトーととあるアミパラではトライデッキという機種に入っており、これはナムコ梅田、遊スペースマジカル(三宮)でも一時期ビッグクリアフィギュアが入っていた。 そしてこの機種は実力機なのか確率機なのか、ということについて個人的な考えを述べさせてもらうと...
2022年5月28日土曜日

ビッグクリアフィギュア「スライムナイト・メタルライダー」

›
ここでは新しく出たビッグクリアフィギュアのスライムナイト、メタルライダーの店舗展開の詳細を記していく。 すでに2,3か月前からこれらが出ることはわかっていたが、満を持しての登場となる。 現段階では競合を避けるため、店舗名を公表することはできないがとりあえずイニシャル(正式店舗名称...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.