アニマロッタ解析

クレーンとメダルゲーム、遠征報告主体。かなりテーマが絞られかつハイレベルな内容になることがあるので視聴者を選ぶがその分他にはない情報が得られる。というより後で自身の日記的な感じで人生録をいつかつづるのに役立たせたい。

2023年10月7日土曜日

タイトーF奈良三条について

›
 ちょっと前プレオープンの時にタイトーF奈良三条へ行ってきた。 結果、やはりそこらのタイトーと違い非常に良く取れた、というより設定ミスのような台があり、他にアームパワーも通常のタイトーではありえないほどパワーが強いので取りやすい。お宝発見に比べると人は少なかったが、やはりみんなた...
2023年10月3日火曜日

縁日堂計画

›
 よねやんさんとも会えたことだし、そろそろ宮崎に行ってもいいのではないか説が浮上。いい感じに我のみ4連休が発生するので、それを利用しすいている状態で快適に旅を楽しむこととする。 ルートとしては小倉から時計回りで大分、宮崎、都城、鹿児島、指宿、枕崎、博多が予定されている。 まず金曜...
2023年9月26日火曜日

お宝発見北神戸店にもいった

›
 グランドオープン前日にお宝発見北神戸店に行った。軍資金は7000円程度とかなり少ないが袋いっぱいになるほど取れた。 まずゲッタースピンは他の人も言及している通り、そこらの都会のタイトーに比べると別ゲームと言える。ここではちゃんと中心を押すと景品はかなり落ちる。ゲッタースピンと言...
2023年9月18日月曜日

OTAICHI!!POP!!WORLD!!に行った

›
 取れやすいと噂のオタイチポップワールドに行ってきた。 結論から言うと、かなり取れて倉庫系と同じレベルの良さを感じた。 ただし倉庫系と若干異なる設定を感じたので、そのあたりを述べていく。 まず橋渡しだが、チョコバットの橋幅が異様に広く300~400円で1箱(30本)が簡単に落ちる...
2023年8月5日土曜日

USJ マリオエリア スタンプ難易度

›
 最近USJのマリオエリアでスタンプの獲得を目指しているがその獲得方法と難易度を紹介。 ①スーパーニンテンドーワールド アイテム系 難易度1 ボム兵前のハテナブロックをたたくとキノコ、ファイアフラワー、アイスフラワーが手に入り、スーパースターもなぜかバグで手に入る。ただしコインだ...
2023年7月13日木曜日

愛知と岐阜のゲームセンター探索

›
 今度は愛知と岐阜のゲームセンターを探索予定である。かつて岐阜ではナムコをめぐってビッグクリアフィギュアを集めていたが、もはや設定の悪いナムコに行くなどありえない話で、今後もナムコに行くことはないだろう。ナムコでましな店舗というと敦賀と城陽くらいしか知らない。 したがってナムコ系...
2023年7月3日月曜日

タイトー府中くるるでアヒルを乱獲してきた話

›
 アヒル台があるということで、タイトー府中くるるに行ってきた。 まず以下は店舗ごとの、ある時点での獲得アヒル単価である。時期が違うと設定が変わったり筐体が変わったりするので、この限りではないが参考程度に。 噂ではこのアヒルを特別なルート?で5円程度で仕入れているらしい。つまりなん...
2023年6月29日木曜日

エブリデイ多摩の国と今後の東京計画

›
 エブリデイ多摩の国はとってき屋の系列で、多摩センター駅周辺にオープンする、駅から徒歩5分の店舗である。 これまでとってき屋八潮には4回くらい行ったが、東武鉄道草加駅からバスに乗らなければたどり着きにくい場所で、しかも埼玉県まで行く必要があった。が今度は駅から歩いて行ける距離であ...
2023年6月23日金曜日

兵庫県北部のゲームセンター

›
 近日中に兵庫県北部周辺に行くが、兵庫県北部はゲームセンターが少ない。店舗としては、 ①京丹後エリア(京都府) 宝島峰山 ナムコミップル ②豊岡エリア ナムコ豊岡 ジョイプラザ豊岡 キッズパークアイティ豊岡 ③和田山エリア 回遊館養父 アミューズアイランド和田山 である。まず、宝...
2023年6月15日木曜日

行くべきでないゲームセンターまとめ

›
 別に何かあったわけではないが、なんとなく行くべきでないゲームセンターの情報を共有する。 ①店員が過度に監視またはどこにもいない 店員が過度に監視しているということは、それだけ客が少ない=人気がないということであり、さらに客がお得に景品を獲得したりしていないかなどを監視していると...
2023年6月4日日曜日

ドラゴンクエストアイランド

›
 淡路島にもドラクエ関係のレストラン、ルイーダの酒場があるということで行ってきた。すでに東京のルイーダは何回行ったか分からないほど行っており、まもなくメニュー200品に到達しようとしている(限定アイテム狙いで、直近では5月中旬に行っており次は6月末)が、そこより運賃が1/10程度...
2023年5月24日水曜日

静岡のクレーンゲーム

›
 結論から言うと ラウンドワン富士…ラウンドワンの中ではだめな部類。カービイのぬいぐるみで4000円を超えても確率に到達しないのはさすがにやりすぎ。あの感じだと確率無視はできないはずなので、前の誰かの分の割を食っているわけでもあるまいし。10円キャッチャーでもアヒル150円で1個...
2023年5月5日金曜日

確率機とは何か

›
 たぶんこのブログの記事を見ていたらそれよりはるかに詳しい裏事情ばかり書かれていると思うが、ここではまず簡単に確率機について説明し、徐々にコアな内容に入っていく。 まず、結論から言うと確率機は「一定の金額を入れるとアームパワーが強くなり、景品を入手できる確率が大幅にあがる」筐体の...
2023年4月29日土曜日

ファンキーサーカスについて

›
 遊園地などでときどき見かけるファンキーサーカスというゲーム。 スロープをつたって降りてくるボールを任意の場所で落とし、5つの点数が設定された穴に入れてその合計得点が300点以上ならば景品がもらえるというゲーム。 長らくこの台はプレイしたことがないのだが、宇都宮のゲームれいんぼー...
2023年4月6日木曜日

山陰のクレーンゲームはどうか

›
 さて本州でまだ行っていない場所が唯一島根県のみとなるが、ここのクレーンゲームは果たしてどんな設定か…。口コミや動画を見る限りだと、だいたいどこの店もあまり評価は良くなく、TOSCやまあまあいけるモーリー鳥取北が鳥取県に、アミパラ下関などが山口にある一方でこの島根県にはあまり良い...
2023年3月31日金曜日

東北におけるクレーンゲームまとめ

›
 西日本在住でいながら東北のクレーンゲームや交通事情を知ってきており、かつ未だ仙台山形より北、北海道以外に有名youtuberはおそらく行っていないので、まだ東北のクレーンゲームがどのような状態になっているのかは把握しづらい。 11月、12月、2月、3月に東北エリアのクレーンゲー...
2023年3月22日水曜日

最終東北遠征

›
 春休み最後をかざる旅行として、最終東北作戦を敢行する。 今度はビッグクリアフィギュアはまあ副目的として、新プライズの回収及びアヒル軍隊の強化(すでにラウンドワン盛岡と秋田ではプレイしており、秋田はちょっと行きにくかったので今回行くかどうかは不明。しかし駅カード収集のためにここに...
2023年3月5日日曜日

東北のビッグクリアフィギュアを狩り取る

›
 東日本パスが発売されているので、東北に再度襲来しビッグクリアフィギュアの王として、やはりその地方に赴くことになるであろう。そのためには店舗の下調べをする必要がある。 とりあえず日時としては、非混雑至上主義なので誰もいなさそうな期間を狙う。とはいえこのパスの期間中は間違いなく混む...
2023年2月25日土曜日

アニマロッタ7プレイ感想

›
 順次ここに書いていく。解析については何か月かかるかわからないのでまたそのうち。 一応シンキングタイムでビンゴ数最大優先、ついでリーチ数最大優先となるようFREEを配置するという条件では上記のようにPO率は判明している。ちなみにこれは無断転載とかではなく我の出したデータなので注意...
2023年1月30日月曜日

全プライズ投資額チェックを近日中に行う可能性あり

›
 特に理由とかはないが、なんとなくそろそろどの店舗でどれくらい使用したか、また確率無視かそうでないときの使用金額、プライズ種別、設定毎の使用金額をエクセルにまとめてその傾向を探っていこうと思う。なんとなくクレーンゲームをやっているが、実はこの約1年半、ほぼすべてのプライズにかかっ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.