今日は、姫路セントラルパークに行く予定。
あそこは、志摩スペイン村のピレネーと同様のつりさげ式コースターがあるらしい。
しかもあっちは最大加速度4.3Gだが、こっちは4.8Gという。難易度が高い。
そしてやはり9月15日に行ってきた。
直通バスで30分かかる。結構遠め。これは帰り徒歩では帰れん。
道を知っているならまだなんとかなるが、あろうことか我はスマホを常時持っていないので、まったく道もわからないし連絡手段もない。不便。
向こうについてからはハリケーンなどをはじめとして、そこそこいろんなアトラクションに乗ったが、一番乗ったのは当然ディアブロ。ただしこれ、長い長い坂を上った先の端っこにある。
とりあえずディアブロのみに感想を限って書くと…。
ピレネーver.2というのが適当。やはりつりさげ式コースターでよく首が振り飛ばされるのとあの筆記体のL型ループでのウーンアッウオーンという部分が特徴。
ループでのGの強さは、体感あまり変わらない気がする。また、ひねる部分の激しさも同様。
ただしところどころに休憩ポイントがあるのはピレネーと同じ。
さすがにあんなんを何分も連続でされたら疲労感が半端ない。
当然平日だったので乗っている人は少なく、計9回乗ったがすべて最前列の右端か左端。
結構右端か左端で体感が違う。結構1度で2度楽しめる。
なんとなくなぜか外側のほうがカーブで激しい気がする。普通遠心力的には内側のはずだが…。
この系統のジェットコースターは一番前でないと、前が見えず面白さが半減するのがほかのジェットコースターとの違い。後ろは激しいのかは知らない。前から詰めていくので、一番後ろになるのはなかなかない。
ちなみに首をすくめて力をいれないとまずいくらいの吹っ飛び攻撃が来るので注意。
なんとなく筋肉痛気味なのもわかる。
なぜかこっちは何回乗っても目が回った。ピレネーは何回か乗ると目は回らなくなったが。
これが唯一の違いか…。ただし特にそれ以外なんともないので連続乗りにまったく支障はない。
乗っている人の年齢層は、ごくまれに親子、それ以外大学生組っぽい組ばかり。
そして一人で来ていたのは、当然…我くらいである。
帰りなぜかUFOキャッチャーで闇の覇者・竜王…ではなくて恐竜などを入手。
9月はこの2週間でそこそこ遊園地に行った。
先週月曜日にナガシマスパーランド、先週金曜日に志摩スペイン村、今週木曜日にUSJ、今週金曜日に姫路セントラルパーク。
ナガシマはもう一度行きたいと思っている。
これによって乗った有名なジェットコースターは、
スチールドラゴン2000、アクロバット、ホワイトサイクロン、嵐、ええじゃないか、高飛車、ド・ドドンパ、FUJIYAMA、ピレネー、ディアブロ、ザ・フライング・ダイナソー、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド、ヴィーナスGP、ザ・ターン、タイタンMAXということに。
個人的なディアブロおすすめの瞬間は、上昇してから左に曲がりながら急激に地面に近づくあの瞬間。まさに高いところから森、そこから地面にあわや激突するかというあの感じ。たまらん。
落ちそうで落ちないというあの快感はジェットコースターならでは。
ただしそのまま落ちるとちょっとダメージが大きいが…。
立地が立地だけに、下が土で回りが森なので、怖さがない不思議。
ただし最終カーブとそのちょっと前の振り回しカーブではアスファルトが見えて怖い。
なんかパラシュートで降下しているような気分。パラシュート降下とかしたことないけれど。
なお慣れているからかは知らないが、このジェットコースターにふわり感はない。
昔は苦手だったが、最近これが嫌いではなくなってきた。進化。
あとなんか、地面すれすれにコースターが動いていると、そのまま飛び出したくなる不思議。
実はこれ、我がひそかに夢見ている新加速度実験の一つ。
ただ実施の難易度が高く、いまだにかなわずでいる…。