このブログ内を検索可能

2023年9月18日月曜日

OTAICHI!!POP!!WORLD!!に行った

 取れやすいと噂のオタイチポップワールドに行ってきた。

結論から言うと、かなり取れて倉庫系と同じレベルの良さを感じた。

ただし倉庫系と若干異なる設定を感じたので、そのあたりを述べていく。

まず橋渡しだが、チョコバットの橋幅が異様に広く300~400円で1箱(30本)が簡単に落ちる設定。橋渡しの苦手な我でもこれなので、常連は楽勝とみられる。個数制限もこれはなぜか1人3つまでで、在庫過多かサービスかのいずれか。その他の雑貨系の橋渡しは、パワーはもちろん強い。セガやタイトーの持ち上がるどころかミリ単位でしか動かないそれとは次元の違う別物である。そのパワーは他倉庫系と似た感じなのだが唯一違う点として、上昇中にパワーが抜ける、という点である。この店舗でBC(バランスキャッチ、2本爪で景品が持ち上がること)が起こるのはまったく珍しくないが、途中で必ず離すようになっている。他の倉庫系は上昇時はおそらくパワーは常に同じ。そういえば動画でリフトアクションが云々、という意見があったが、それはまさにこれを反映している。

この仕様がとれにくさに一役買っているかといわれると微妙で、ホームポジションに落とされるとよいパターンもあれば悪いパターンもある(中にはBCを見越してホームポジションに落ちないようにつっかえ棒がはっている店舗(BIGBANG函館)もあった)ので一概には言えない。実際途中で落ちてそのまま入手、となったパターンもあった。

この店ではとりあえず初手中央を持ってBCして落とされてどうなるかの動きを見て以後どうするか決めるのが良いのかもしれない。

悪い点を挙げるなら、それはやはり「サポートなし」という点である。我は橋渡しが苦手なのでこの店舗ですら一部景品に3000円とかかかるので、これについては恐ろしい。獲れずに4000,5000,はては1万沼ってもどうしようもない、というのがやはり安心してプレイできない点。個人的にこれが恐ろしいので、この点だけ唯一マイナス評価。もともとが取りやすい店舗なので仕方ないと思うが、この還元率であってもせめて3000円に達すればサポートがあってもよいと思う。他倉庫系も基本的にサポートはない傾向であるが、ここはベネクスと違う点である。

次に3本爪だが、ラクチャレ系は倉庫系が「初期パワーが強く、落とし口への移動時若干持ち運んでから落とす」ため落とし口近くに景品があると非常に熱いのと違い、ここのラクチャレ系はその場で落とすタイプなので確率無視を狙うことは難しい。ただ、そのためか倉庫系より若干設定金額が緩い(カービィアクリルフィギュアなら直近のおたちゅう長岡で800円設定だがここはおそらく600円設定)。面白味はないがかなり安く景品が取れるのでおすすめ。

倉庫系にある中サイズの2段重ね青色のクレーンにマリオ(三英貿易)の景品が入っており、これは設定金額1600円であり、普通に買うのとあまり変わらない値段で良心的。さらにアームが揺れるのでぐるぐるアタックも容易で、技術があれば確率無視を狙える上、それで安くとった分が次の景品獲得に上乗せされない、というやさしさ。なおこの筐体はアミパラや他倉庫系(漫画倉庫飯塚、佐世保など)で多く見られる。

UFOキャッチャートリプル(おねがいします!!という声が出るやつ)は特に取りやすいというイメージはなし。ホイミスライムBIGぬいぐるみの設定金額はおそらく2500円行くか行かないかくらいで、まあ確かに明らかに他ゲームセンターよりは安い。大きなぬいぐるみに関してはベネクスと同レベルか、若干ベネクスの方が緩いか、というイメージ。

デカクレはシールドが浅く、つまみよせにより確率無視が狙える感じで、やっていて面白い。

個数制限は1日1種類1個なのでありがたい。倉庫系は何種類かあっても1日1個とかいうひどい有様であることが多く、片道万単位で遠征して次の日にはもう滞在できない我からすると鬼のような制限。万SAI堂北上、浪漫遊各務原などはすごくとりやすいのにこの制限に何度も泣かされた(ハピピランド弘前のように意味もなく1個までとしているところもあり、中には失笑レベルで「一生で1個」とか書かれており設定も渋すぎるタイトー住道などもあるが)。その景品を地元でとったらこの店舗の何倍むしり取られるか、考えただけでも恐ろしい。おかげでマリオ系の景品や複数種類あるものを全種類とれて非常に満足である。加古川や各務原、富士や長岡や北上に住んでいたらどれほどの景品を入手出来ていたか…。

やはり店内には倉庫系と同じく景品を大量に持っている人ばかりで、むしろ景品を持っていない人自体が珍しいくらい。どこぞのセガやナムコ、ソユー、モーリーでは袋を持っている人自体が超レアなのだが、ここは真逆である。主にお菓子を持っている人が多かったが、我はチョコバット3箱を駅まで持って帰るのに苦労した。基本倉庫系は車でくる人がほとんどだが、我は常に電車からの徒歩またはバスからの徒歩以外の手段を取らないため、ベネクスと倉庫系からホテルあるいは自宅に景品を持ち帰るのはなかなか大変である。もし関西、中部、甲信越、東北で大量の景品を持って電車に乗っていたり徒歩で歩いている者を見かけたら、それはほぼ確実に我である。実際新幹線や徒歩であれくらいの景品量を持ち歩いている人は人生でたぶん一度も見たことがない。

ちなみに転売目的ではない。これまでの景品はすべてが保管されており、唯一品に関してはほぼすべてどこで取ったものかを覚えているくらいには愛?がある。またいずれの景品も何円で、どこで取ったかも記録している。本当はそれをまとめたいのだが、常軌を逸するほどの量なのでとてもではないが手作業でできない。この辺りはプログラムでも作って自動振り分けをさせるしかないかと思われる。

近場のセガやラウワン、タイトーに行くくらいなら往復3000円くらいかかってでも絶対にここに行きたい。セガの橋渡しはほぼ動きすらしないし1景品3000円を切ることはまずない、タイトーのDリングはもう金がかかるのが見えるただの作業ゲー、ゲッタースピンは真ん中をとらえてもうまい棒1本すら落ちない、中サイズのぬいぐるみに3000円かけようが取れる気配がない、大きなぬいぐるみは4000円を超えても確率は来ないなどというのが日常茶飯事で、面白さもなければお得さもないためもはや地元でクレーンゲームは最近まったくしていない。

兵庫県はアイビス太子はまあまあ良く、回遊館養父も非常に良かったが、ここもおたちゅう加古川に比べるとより取りやすい。回遊館洲本は行っていないがおそらくあそこも取りやすいのだろう。

ちなみにこの店舗でだいたい22000円くらい使ったが、2袋ぱんぱんになるくらいに景品を入手できた。しかもそれぞれが単価がそれなりに高そうなものなので大満足。

ただこれは特に我がうまいからとは関係なく、確率無視の手法はここだとやりやすいが、それらは店舗側が若干その手法を知っている人は取りやすいようにとあえてそうさせてくれているからで、結局のところクレーンゲームがうまいかどうかは、ほとんどが店舗側の裁量次第である。設定金額到達で獲得できるのはもはやうまい下手関係なく誰でも取れる(でないと詐欺設定となる)。よって我は自分自身がクレーンゲームが上手であるとは全然思えないし、クレーンがうまい、と世間から言われている人は

①動画前に念入りに各台のテストプレイをしている

②幾多もの店舗をめぐりどこが取れやすいか(倉庫系)、設定において穴が見つかりやすいものを知っている知識(橋渡し、よく揺れる3本爪などが該当)

③ほしいかどうかは別として取りやすい景品だけを取る(ぶっさしができそうな景品など)

④単純にタグかけなどと空間認識能力がやたら高い

の4パターン(重複含む)になっている。極端な話、初心者が倉庫系の取れやすい台でやるとやはり取れるし、どれだけうまい人が鬼畜設定をプレイするとどうやっても取れないということであり、設定6割、実力3割、運1割ととある人が言っていたがまさにその通りである。

我はすでに日本全国軽く250店舗以上は回っておりその各店舗の性質、母体が何の会社であるか、店舗内の筐体や設定の特徴はある程度把握している。一応youtubeもやっており、すさまじく低いチャンネル登録者数であるが、そのチャンネル数に見合わないくらいの知識は持ち合わせている。実力はたぶんないと思うが。やはりクレーンゲームなど数百万程度で実力がつくはずもなく、それこそ数千万、あるいは億単位でプレイしていないと真にうまくはならないと思われる。

設定が渋くなったりなどしない限りは、遠い場所ではあるがこのOTAICHI!!POP!!WORLD!!に通いたいと考えている。景品額+往復交通費が駿河屋価格を有意に上回ってくるとちょっと考えるが。

ちなみに近くにタイトー加古川があるがここは口コミの通り渋いらしく、また景品もあまり良質なものは並んでおらず規模も小さいのでもういつ廃業してもおかしくないような過疎っぷりである。ここに新店舗ができたことでおそらくこの渋いといわれているタイトーはつぶれるかもしれない。やはり実績や規模がないとプライズ品のような人気商品は卸で入荷できないのだろう。タイトー「F」つまりフランチャイズなので一般的なタイトーのプライズも入らないというのは弱い。八戸のタイトーFはちゃんと景品が入っているのだが(ただし渋い。アヒルだけは取りやすい。青森ガーラモールのタイトーもなんとかmeltykissのお菓子が2000円弱で2個くらい取れたレベルで全然取れなかった。あれから半年たつがこの店舗は閉店したようである。まああんな営業をしていたら当然か)

いやしかしすばらしい店舗ができた。最寄りとは言え片道5000円くらい、2~3時間はかかる回遊館養父、浪漫遊各務原まで行かなくてもいいのはでかい。口コミもやはり取れやすい旨の書き込みが多く、話題沸騰なのはそういうことだからである。


どうもお宝発見北神戸もプレオープン中ということなのでここにも行ってみたい。神戸のクレーンゲームというと悪い印象しかないが、倉庫系ならば大丈夫であろう。ただ三田のMIRより遠く少し行きにくい印象を受けるが、ポップワールドよりは徒歩で近そう。10円キャッチャーがあるのは楽しそうである。

関西のクレーンゲーム業界?の夜明けとなる店と思われる。近隣のお宝発見北神戸もかなりいい感じだった。あとこの2店舗を通じて、マンガ倉庫飯塚のクレーンが確率無視で取るものだということを改めて知った。倉庫系の3本爪に戦い方があることを知ったのである(なお3個に1個くらいは確率到達の方が早い模様)

関西といえば冷たい対応が多い、渋いクレーン店舗ばかりと言われていたりするが、それを打開するにはいい店舗である。こちらとしてもわざわざ関東の人たちが関西にきてクレーンなどで嫌な思いをするのは非常に嫌である。加古川が関西唯一の良心(他網干、松阪、養父も良い)なので彼らの勢力(倉庫系)が悪徳すぎる様々な府内のゲームセンターを圧倒していくのを期待してやまない。

なお、もしかすると1か月以内についにあの伝説の鹿児島と宮崎に行く可能性がある。のじりこぴあにも行く可能性があるが、待ち時間含めて片道12時間はかかる。しかし宮崎に行ったならばのじりこぴあと縁日堂に行かずしてどこに行くという感じなので宮崎に泊まりつつこれらを訪問予定。ただ電車+バス+徒歩なのと一筆書きルートばかりなので常に荷物を持って歩かねばならないのはなかなか。この際九州を九周…ではなく1周する計画を考えている。

博多からハウステンボスに寄るかは不明だがよれば長崎浜屋(2回目)と大塔にまた行き今度は佐世保を追加し、その後急いで鹿児島に突撃し口コミの良いサープラとマンガ倉庫に突撃しつつ小林駅からのじりこぴあ経由で宮崎に行き縁日堂で大いに楽しみつつ日向のマンガ倉庫と大分のマンガ倉庫によってソニックで小倉経由で急いで帰宅というイメージ。

予算はこれだけ回るのならクレーン代だけで50000円はほしいところ…。