このブログ内を検索可能

2022年6月4日土曜日

トライデッキ攻略法

 ビッグクリアフィギュアがとあるタイトーととあるアミパラではトライデッキという機種に入っており、これはナムコ梅田、遊スペースマジカル(三宮)でも一時期ビッグクリアフィギュアが入っていた。

そしてこの機種は実力機なのか確率機なのか、ということについて個人的な考えを述べさせてもらうと「実力機にもできるし確率機にもできる」である。バーバーカットと同じタイプ。トライポッドはたぶん実力機だがあたり時間が高難易度だと短くなるくらいか。

実際、高の原ではビッグクリアフィギュアを300~600円程度でたやすく取れていたが店員がいろいろ確認して数十分経った後、4000円でも1回も取れなかったのでその可能性が極めて高い。またある店舗では3000円以上全然取れないときもあれば、ある店舗ではほぼ連続でバーが倒れることばかりなどの経験から結論付けた。

まあ…他にもyoutubeなどを見れば以前はピンク溝からずれていても取れたが次くると一向に取れなくなっていた、などの動画はあるが、それはまさに店側が設定金額ではなく、実力機を確率機に変更したということである。そういうコマンドがあるのか、それとも景品の重さあるいは置く位置(手前の方が力のモーメントが大きいため、棒の倒す力に加わる合力が増えるため倒れやすくなる)、支えバーの弾性力が変わるのか、それは不明だが少なくともそういう変更ができることは間違いない。

確率機状態では、その設定金額に達するまでピンクの溝から1mmでもずれたらはじかれて取れない。実力機状態では、一応設定金額は存在するものと思われるが、ピンクの溝に入らなくても左右に少しずれた状態でもバーが倒れることがある。なおこれは右が落ちやすい、左が落ちやすいなどの傾向がそれぞれ異なると思われる。

したがって実力機状態では100円ないし200円で景品を獲得できるという結論に至るのだが…店がそれを許すはずもなく、基本的に設定金額に達するまで取れない設定。しかし我は実力機設定のトライデッキ(スライムナイト達)を確認してしまう。

こうなればなんとなく止めれば特にテクニックも必要なく、取り放題となる。ただし個数制限5個であった模様。1個当たり数百円(落とすべきバーが2本なので)と最大級にお得となる。

その店舗は競合を避けるためあえて言わないことにするが、最初に述べた系列4店舗のうちいずれかである。ただしとある店舗のようにその日に設定をいじられて確率機にされることもあるので責任は取らない。数百円でバーが倒れなくなったら、それはほぼ設定をいじられたと考えてよいだろう。我もそれを経験したので、今度からはトライデッキの性質を知っているのでもうはまらんぞ。

ちなみにメタルライダーのほうが人気らしく、これからはメタルライダーを集中的に狙っていくことにする。店舗Uは1000円程度、店舗Sは700円程度、店舗Tは1600円程度、店舗Mは2000円程度、店舗Nは2000円程度→4000円程度、ナムコ系は3000円以上と獲得額の目安に幅があるが、安い店舗を求めてまさに熾烈な獲得争いになっている…のか?たしかにたまにビッグクリアフィギュアを狙っている人はいるが、それを取っている人はあまり見かけない。というのも大方は3本爪設定が多く、3000円はかかることが多いからである。

しかし店舗Sは1人あたり一生で1個ずつ(1種獲得したら未来永劫獲得できないルール。初めて見た)、店舗Dは早くも売り切れ。ということで店舗Uに通うしかないな。ここももってあと1週間程度か…。

さて、トライデッキの攻略法は以上を踏まえると、確率機の場合(ピンク溝のちょっと右あるいは左で、両方弾かれて落ちない場合が数回連続が目安か)は設定金額に達するまで絶対に取れないのであきらめる。景品が特殊な場合はそれを巻き込んだり、反動でずらしていくことはできるがビッグクリアフィギュア系にはそういうのは不可なので意味なし。実力機の場合、ピンクの溝からはやはりずれるが、右か左かにずれるのでそれでだめなら別側を試す。そうすればピンク溝をとらえていなくてもバーは落ちる。それは特に技術を必要とせず、基本的に誰でもできる。

いまだトライデッキがどういう仕様なのかはなぜかあまり誰も触れていないのでせっかくなのでここで触れておくことにした。まあたまたま取れた、取れないと言われればそれまでだが、果たして普通に連続や1回おきに簡単に成功する動作が、40回以上連続で失敗することは確率的にありえるだろうか…。

以下はその証拠動画。