このブログ内を検索可能

2024年6月4日火曜日

東京遠征(n回目)

 やはり東京に行き、ディズニーに行く…わけもなく、以前言っていた店舗と観光名所に突撃。もちろん1泊しかできないので当然ながら始発の新幹線である。

行った店舗および観光地は以下

1日目

シルクハット川崎→ベネクス川崎→タイトー川崎ラチッタデッラ→ルイーダ→イオン幕張新都心→千葉鑑定団湾岸習志野→宇都宮宿泊

2日目

おたちゅう日立南→日立オリジンパーク(小平記念館)→国営ひたち海浜公園→ダイレクト帰宅


では各店舗の印象および紹介。

シルクハット川崎…谷尾年が渋すぎて5000円でも取れない。結局サポートしてもらうことになるが店員の好意で2個取らせてもらえた。ここは設定が近くのモアーズと同様ありえないほど渋いが、実は店員の声は店内にあえて漏らしており、サポートなどが行き届いているということを店中にアピールする効果がある。すなわち我にかなり良いサポートをしてくれた=この店では積極的にサポートをしているというアピールになり、まさに店も客も我もwin-win-winなのである。これに関して文句はない。まあそれでも1個景品2500円なので相当食われているが、取れればもう別に何でもよい。

で肝心のアニマはどうかというと、朝イチにいけばさすがの土曜日でも普通にあいていた。そして我はJPCに一度も行かなかったが他の人は何回か行っていたのでネタには尽きなかった。ロケテストなので自分がJPを取るかというよりもJPCの動画を収めることに意味があるのである。3000円で3時間弱プレイできたので、少なくともコナステよりは設定はよい。

ベネクス川崎…東京えの遠征での入試前日にあそびツナガビンゴトレジャーオールラインというすさまじい運を使ったが入試も当然受かった伝説の店舗。ベネクス系列よろしく取れないというとちゃんと店員はプレイしてくれるし、取れなさそうならサポートもかなりはやい段階でしてくれるのは系列共通。ただやはり最近どこのベネクスでも感じるが、詰みの形になることが多く自力GETはかなり難しい印象。どの景品もサポートありで基本2000円くらいかかり、安く取れたものはほぼない。こういうことが何回も多発するので最近ベネクスには行かなくなったが、それでもサポート体制が良いのでそこらでプレイするよりはよほどまし。あと一番うれしいのは景品の配送サービスを行っているところ。段ボールはプライズのロットの梱包箱のあまりを使うので段ボール代がかからないのが良い。ただし着払いだけだが。これでぬいぐるみなどの大きいぬいぐるみや大きなお菓子セットを配送できる。この点とサポート体制に関してはベネクスが最高。取れやすさ単体で言うなら微妙ではあるが。なおユウヤ師が取ろうとしていたいぶりがっこチーズタルタル(秋田で非常によくみかけるチーズディップとは異なる)はここで見かけたので取った。

タイトー川崎ラチッタデッラ…川崎のラチッタデッラという商業施設でどでかくあるタイトーなので絶対あかんやつやと思ったがそうではなく、タイトーにしてはパワーが入っており昔のベネクスのようなやさしさを感じた。ただ徳島のGIGO、岩手のマッハランドの前例があるのでこの1回だけで野放しに取れる店舗、と断定はできない。何しろ大手なので。

千葉鑑定団湾岸習志野…ユウヤ師のジュースやいぶりがっこチーズタルタルの店。しかしベネクスでいぶりがっこを取っていたのでここではとらなかった。あおさバターはさすがになんかあまりおいしそうな気がしないような。ここはやはり景品が取れやすく、橋渡しも優しい。やはり安心の倉庫系の雰囲気で非常に楽しんだ。なお楽しく遊びすぎて宇都宮に行くための最終新幹線がもう間に合わないことに気づき、在来線最終に乗ることになる…がそれも人身事故で90分遅延して宇都宮着が2時半になるという異例の事態発生。

おたちゅう日立南…JINstudioで紹介されていたので行った。残念ながらほしい景品が少なかった。フルーチェ6個はフック設定で1700円で取れたが原価以上。ただ平均的にはもうちょっと安く取れそう。これは朝食のためにとったが6個で1.2kgなのでそれをもって600km移動するのは重かった。ほかの確率機はまあそれなりの設定で、普通に倉庫系としてまあいい感じの印象を受けた。都会のGIGOやナムコは立地の恩恵があってもかなり閑散としているがこのあたりは田舎なのに大盛況。客はみんな袋いっぱいの景品を持っていることが多い。自宅周辺にもこのような倉庫系があればどれだけうれしいか…。しかし最寄りで北神戸、加古川や長浜となり行くのに2時間はかかるのが残念過ぎる。

国営ひたち海浜公園…ここのゲームコーナーは想像に反してちゃんと取れる設定。基本遊園地のクレーンは渋い印象だが、マリーナシティも生駒山上も、あしかがフラワーパークも東武動物公園もここも案外そこらのゲームセンターよりはちゃんと取れる。ただラインナップは期待してはいけないが。ひよこのようなぬいぐるみを3個GET。去年あたりにドミー知立(愛知)やアピタ蒲郡、ハピピランド日向で手に入れたやつとたぶん同じタイプのもの。スウィートランドもちゃんとおもりは動き、どこぞの落とし口付近に姑息にも滑り止めをつけたりして延々動かない店舗に比べると良心的。

今回のクレーン使用金額は40000円弱。まあ使ってないこともないし使いすぎたわけでもない。なんか毎週試験前以外は遠征している気がするが、それもこれもアレのおかげである。

景品を獲得した店舗もついに340店舗となり、もはや遠征レベルで言うとユウヤ師に並んでいるレベル。技能と知名度はお察しだが…。


来週はディズニー新エリア発生なので東京は混雑が見込まれて危険。というよりまた試験前になるので来週はおとなしくしており、またその後1泊で博多やハウステンボスあたりの西側や日立再訪および千葉東側開拓なども順次行っていく。カービィカフェもそろそろ行きたいが東京のカービィカフェがあかなさすぎる。まあ博多に行けばいいだけの話なのであまり気にしてない。


小平記念館もついでに行き、ここは日立製作所の歴史が見られる場所。個人的にはエスカレーターやエレベーター、医療機器(僧帽弁逆流症などでよく出てくるやつすなわちカラードプラ、重粒子線治療などの機械)、券売機システムMALS、アナログ計算機などとやはりすばらしい発明品ばかりであった。埼玉で展示されていたお召列車も「日立」とあったのでやはり日立の名はだてではない。