このブログ内を検索可能

2022年6月26日日曜日

タイトーオンラインクレーンはお得なのか

 すでに近辺にビッグクリアフィギュア、特にメタルライダーがなくなってしまったわけだが、これの在庫がまだあるタイトーオンラインクレーンでプレイすると果たしてお得なのか、それをちょっと実証してみようと思う。

検証はタコ焼き器設定で行い、これが果たして2000円以内で取れる傾向が強いのかどうかを確かめようと思う。2000円を超えるようならちょっと残念で、3000円を超えるようならやらないほうが良いという考えである。

ということで実践。左上から下方向に順に番号を振る。つまり1,2,3が左の列で4,5,6,7が左から2つ目の列で、番号は19まで存在し、あたりの番号は10となる。なおどこの穴にも入らない場合は「場外」と表記する。

1回目 10

2回目 6

3回目

4回目

5回目 16

6回目 2

7回目 場外

8回目 3

9回目 8

10回目 7

11回目 15

12回目 スカ

13回目 9(成功)

所要金額250*13=3250円、スカ除き実質3000円

1回目 4

2回目 6

3回目 3

4回目 14

5回目 1

6回目 2

7回目 15

8回目 スカ

9回目 19

10回目 13

11回目 10

12回目 9(成功)

所要金額 250*12=3000円 スカ除き実質2750円

1回目 6

2回目 19

感想としては、やはりあたりの穴は入りにくいようになっているが、まあそこまではまることもなく3000円付近で取れるという感じで、これはまさにビッグクリアフィギュアとしては標準的な設定にあたる。つまり、ナムコの設定金額より少し安い程度で、3本爪で取るのとほぼ変わらない設定金額になっているといえる。(まだ試行回数が少ないので何とも言えないが)

ただボーナスなどの関係で、1個当たりだいたい2800円くらいになっている。

あたりの穴に入るときは、やはりその周囲3~4個が埋まってからのパターンばかりなので、一撃必殺があるにせよ、長くやっていくとその確率も収束していくのでお得であるとは言えないか…程度。ただナムコの設定金額3600円よりは少しお得。

この感じだと1手で取れることがあっても、それが続くことはたぶんなさそうなので、やはり2000円以内で安定して取れる店舗ならばそっちでやる方が効率的か…?

なおメタルライダーは府内にはもうほとんどの店で存在していないので注意。なぜ存在していないかはそもそもロット数が少ないことと、誰か(誰とは言わない)が積極的に確保しているからである。

あとプレイの雰囲気として、1回250円でしかも画面上なのでなくなるペースがはやすぎる。約30分で5000円消滅するし、かなりあっけないしなんかやっている感も少ないので、これは実店舗に行った方が良いと思われる。

ちなみに録画を垂れ流しているのではないかという可能性も否定はできないが、一応クレーンを動かした直後に同じ位置の過去動画を待機させ、キャッチボタンを押した時点でその動画を成功にするか失敗にするかを設定する、ということもできなくはないが、そうするとポンポン玉の配置位置くらいは同じにするだろうが、少なからず動画にずれが生じることになるし、そういったアラを見つける人もいるがそれが現在起きていないことを考えるとその可能性は低い。おそらくは何度もテストプレイして、最も入りにくかった穴をあたりの穴に設定しているか、ちょっと透明のシールドで入りづらくしているか程度であると予想している。いずれにせよ、3000円付近で取れるのならば良心的ではないにせよ、悪くはない。

しかしたまに見てみると5000円とか7000円とか平気でかかっているのを見るのでやはりオンクレはなかなかにリスキーである。以降はほぼ手を出していない。

ただしコスパが悪いのでもうすることはないだろう…(景品発送に4日かかるし)

それより2022年7月に発売予定のスライムマデュラやベスキング、そしてスライムベホマズンの再販が非常にうれしく、勝手に喜んでいる。たぶん以下のような感じになるのだろう。



2022年6月16日木曜日

東京圏のビッグクリアフィギュア探し

 夏休みに入り、もし体調等が良ければ東京付近にいよいよビッグクリアフィギュアを探しに行こうと企んでいる。たぶんその時期になるとビッグクリアフィギュアはおいていないと思うので、ただ単にいろんな店舗を見て回るだけとなる。さらにそれらとともに、やはりかねてより狙っていたカービィカフェの東京(博多は以前行ったがビッグクリアフィギュアを狙っている時代ではなかった)およびルイーダの酒場(よく入試の後に一人で晩餐していた)にも行く予定である。あとは個人的に行きたい店舗は以下。

①エブリデイとってき屋(これは気になる)

有名な場所で、いろいろと面白そうだがたまねぎなどは重すぎて持って帰るわけにはいかない…。荷物配送などもできず、新幹線で帰るしかないので両手で持てる程度の荷物以上にすることはできないのである…。

②ぐるぐる大帝国八王子(とある理由)

南大沢のアウトレットから北に行くと行けるらしい。

③イオンモール大和およびイミグランデ大和(もうアニマ目的ではない)

3万円40万枚ものメダルを購入でき、かつアニマロッタ6とカラコロッタ初代ができる面白い場所。当時はエキスパートモードができず我は店員に尋ねたり、目安箱に書き込んでお願いして最近それが実装されたらしいがもう遅い…。近くのイトーヨーカドーか何かにもビッグクリアフィギュアが入荷している(たぶんもうないだろうが)ので、そこにも寄る。このあたりは昨年の5月~9月によく通ったものや…。

④万代書店岩槻(在庫は絶対ないが、聖地ということで気になる)

ビッグクリアフィギュアが簡単に数百円で取れることで有名な店舗。なお当日中に全獲りされるほどの取れやすさで個数制限もないのかもしれない。いったいどういう場所や。せめてその伝説の場所で何か中古でいい品物を買って帰りたいところ。

⑤タイトーステーション多摩およびサープラ多摩(多摩センターの事情が気になる)

多摩センターはアウトレットパーク南大沢から自然に行けるので、立ち寄ることはあるが、サープラ多摩はなかなかに常連の輪が強いと聞く。その雰囲気だけでも遠目から観察してみた感はある。かつてアニマを極めようとしたが失敗した者として。

⑥ベネクス川崎、平塚、大和(以前アニマをプレイしたことのある店)

備考;ベネクス川崎は日本医科大学入試前日に遊んでいてツナガロッタ2でオールラインを獲得して有頂天になっていた。ちなみにその大学は普通に合格したが行っていない。あとここは以前鶴見駅に荷物を預けて浜川崎から徒歩で行くのだが、アクセスが悪く周辺の店舗コンボも決めれずなかなかに面倒。

ベネクス平塚は上記大学の合格発表や、その他2クレでお得という理由で定期的に通っていた店舗。もはやバス停の名前を憶えているほど。

ベネクス大和は一度だけ行って、10000円でスナックとAimeカードをもらった覚えがある。そのAimeカードは、我が1度目にeパスを藤沢のゲームインファンファンに(特に理由はないが取り返せないようにあえて神奈川県で捨てた)捨てた時に、その後後悔の念が発生しデータ移行の際に使い一度はアニマロッタ復帰をした伝説のカード。なおそのカードは約9か月前に、アリオのゴミ箱に投棄され、もう手元にはないし、アニマロッタをバックアップできるデータは根こそぎ消したので、我がデータは決して戻らない。勝ったな。

⑦アドアーズ、ドラマおよびシルクハット系列を手あたり次第

⑧立川立飛、南大沢(レゴ探し時代の名残)

すなわち神奈川、東京、埼玉にまたがって分散しており、これらを1泊程度で回るのはほぼ不可能だとみている。なにより悲しいのは、最近ちょっと日帰りで広島や静岡で5~10店舗見て歩数にしてだいたい30000~35000歩相当+電車移動時間数時間、外出時間16時間程度だけでなんかしんどくなるというか、体調不良感を呈してしまい精神状態もううん…というしょぼさなのである。以前はもっと無茶して日帰り軽井沢、小倉、長野も平気で行けたのに…。ましてジェットコースターなどもはや乗る気も起らない。かつて富士急でいやというほどドドドンパに乗ったあの無謀だが大胆だった時代が恋しい…。

これらはもはやビッグクリアフィギュア狙いというよりは、聖地巡礼のような形になる。当たり前だが常に徒歩(一部バスまたはレンタサイクルを使用する)なので、ぬいぐるみやお菓子(当日消費可能なもの除く)などは絶対に獲得してはいけないのである。100円でとれると分かっていてもとることはないであろう。ビッグクリアフィギュアはもし多く残っているなら箱から出して持って帰る予定である。まあ東京圏には1か月後にはないとみているが。

だいたい何十かの店舗をめぐって、すでに経験上3本爪の設定はほとんどが2000円以上5000円以下であることが分かっているので、これらは店舗選択の余地がある観点から避けていき、狙えそうなものをメタルライダーから先に狙っていくという手法をとる。平均1500円程度で取れればよしとする。また宿泊先のホテルで食べるお菓子(大量だと消費しきれないため常に持ち歩くこととなり厄介)も確保しようかと思っている。とってき屋で埼玉県産のたまねぎなどを埼玉県で、しかもクレーンで取り自宅に持ち帰るという二重のうれしさを享受したいとも思っているが…。


東海地方ではアップル島田の存在する島田までは見たので、まだ静岡県で見ていないのは富士周辺となるが、やはり東京圏内の方がいろいろと濃厚なのでこちらを優先する。

なお有名店舗にビッグクリアフィギュアはあったかというと…。

アップル島田…橋渡し設定で、数百円で取れるのでやはり良心的。

       なおドラクエの時計は3000円以上橋渡しでかかった模様。

ゲームアイビス太子…ゴムにひっかけて移動させる方式で、動きが読みづらいし

          入手も5~20回となかなかに安定しないが面白いと思う。

スマイルパーク多度津…在庫はなかった。

遊VIVA阪急茨木…ラメスライムがあったが途中で侵入した子供に100円でかっさらわれた

結屋…2000円程度の設定の3本爪確率機。まあ…特にいうことはなく標準的。

トップラン東大阪…でかいカプセルに入っており、これも確率機で1600円周期

お宝発見津山…もう在庫はなかった。帰り電車を逃して2時間待ちを食らった模様。






2022年6月12日日曜日

ヤングプラザドットコム閉店日

 とうとう本日6月12日、ヤングプラザドットコムが閉店となる。かつてはこの店舗で780000WINのアルティメットJPを引き当てたり、20万円購入180万枚(360万クレ)で豪遊した思い出があるが、我がメダルを購入してからは設定を下げたのか、記憶によると必ず毎回メダルが減るようになり、最終的に見切りをつけた店舗である。BGF氏、ティム氏たちとも会話したことがあったが、彼もヤングプラザドットコムをいつのまにか去っていった。

しかしヤングプラザドットコムでのアルティメットJPや、アニマ6での100万枚以上のムーンライトJPはなかなかに楽しませてくれた。(そのデータはもはや自らの手で廃棄済みで、それから9か月が経過しており、真にデータが消えるまであと3か月。もはや何の未練もない)

というわけで本日はヤングプラザドットコムを弔いに行ったわけではなく、普通にビッグクリアフィギュア収集などをして今日が終了するようである。

これにより一つのアニマ強豪店が消滅したことになる。もはや残すはベネクス系列とアピナ系列とサープラくらいか…。アピナ姫路は2日前にビッグクリアフィギュアを狩りに行き、YAZ寝屋川はたまに行くがもちろんアニマはしていない。ほかアピナ上越、アピナ富山にも行ったことがありそこでもビッグクリアフィギュアを獲得している。

ベネクスについてはかつてベネクス川崎のツナガロッタ2でビンゴトレジャーオールラインをたたき出した思い出が。ベネクス大和も結構がんばって歩いて行った覚えが。しかし後半はメダル単価の安いイミグランデ大和に何度も通うことになった。ベネクス平塚はちょこちょこなんとなく訪問することが多かった。しかしイミグランデはエキスパートモードがないのでJP額がベース140000WIN程度と弱い。(我も意見箱にエキスパートの設置をお願いしたことがあったが、あれから10か月くらい経過してつい最近数日エキスパートを設置したという情報を得たが、もう完全に時すでに遅し…。ただ思い出があるので、ここでなんかクレーンの景品だけは獲得して帰りたい)

ビッグクリアフィギュアはどうやらかつて行ったことのあるベネクス平塚、大和、川崎にも入荷しているらしい。来月すべての試験が終了し、完全にフリーとなってからたぶん在庫は尽きていそうな気はするが、これらの店舗にも行ってみたいと考えている。1泊か2泊で体力の許す限り何十店舗も見て回る予定である。まだビッグクリアフィギュア遠征では島田から向こうはいっていないのである。ついでに「とってきや」や「カービィカフェ」「ルイーダの酒場」ももちろん視野に入れている。あとは体力と精神さえもてば…。

サープラは我のかつてのアニマ遠征記録では一度も訪れてない(店舗の目の前までは行ったが、初見にはとっつきにくい店)場所で、ここだけは我も事情を知らない。こういった場所は常連同士のからみが多く、一部店員と癒着している部分もまれではあるが見受けられる。そのため初見は実はプレイしづらいという環境がある。現に最近サープラで問題が起こっているらしいし。なおサープラ島田には最近行ったがここにビッグクリアフィギュアはなかった。もし今度東京に行くことがあれば、サープラ多摩はビッグクリアフィギュア目的で訪れる可能性は高いが、アニマをする可能性は0%である。

アニマをヤングプラザなどでやっていた金は、現在ビッグクリアフィギュアすなわちクレーンゲームの方に移行しており、結局全国を旅行を兼ねてめぐることとなっているが、アニマ系とは違いいろいろな店に入荷するのでそれらの店舗をめぐっていくのが面白い。

まあとりあえず、さらばヤングプラザ

2022年6月4日土曜日

トライデッキ攻略法

 ビッグクリアフィギュアがとあるタイトーととあるアミパラではトライデッキという機種に入っており、これはナムコ梅田、遊スペースマジカル(三宮)でも一時期ビッグクリアフィギュアが入っていた。

そしてこの機種は実力機なのか確率機なのか、ということについて個人的な考えを述べさせてもらうと「実力機にもできるし確率機にもできる」である。バーバーカットと同じタイプ。トライポッドはたぶん実力機だがあたり時間が高難易度だと短くなるくらいか。

実際、高の原ではビッグクリアフィギュアを300~600円程度でたやすく取れていたが店員がいろいろ確認して数十分経った後、4000円でも1回も取れなかったのでその可能性が極めて高い。またある店舗では3000円以上全然取れないときもあれば、ある店舗ではほぼ連続でバーが倒れることばかりなどの経験から結論付けた。

まあ…他にもyoutubeなどを見れば以前はピンク溝からずれていても取れたが次くると一向に取れなくなっていた、などの動画はあるが、それはまさに店側が設定金額ではなく、実力機を確率機に変更したということである。そういうコマンドがあるのか、それとも景品の重さあるいは置く位置(手前の方が力のモーメントが大きいため、棒の倒す力に加わる合力が増えるため倒れやすくなる)、支えバーの弾性力が変わるのか、それは不明だが少なくともそういう変更ができることは間違いない。

確率機状態では、その設定金額に達するまでピンクの溝から1mmでもずれたらはじかれて取れない。実力機状態では、一応設定金額は存在するものと思われるが、ピンクの溝に入らなくても左右に少しずれた状態でもバーが倒れることがある。なおこれは右が落ちやすい、左が落ちやすいなどの傾向がそれぞれ異なると思われる。

したがって実力機状態では100円ないし200円で景品を獲得できるという結論に至るのだが…店がそれを許すはずもなく、基本的に設定金額に達するまで取れない設定。しかし我は実力機設定のトライデッキ(スライムナイト達)を確認してしまう。

こうなればなんとなく止めれば特にテクニックも必要なく、取り放題となる。ただし個数制限5個であった模様。1個当たり数百円(落とすべきバーが2本なので)と最大級にお得となる。

その店舗は競合を避けるためあえて言わないことにするが、最初に述べた系列4店舗のうちいずれかである。ただしとある店舗のようにその日に設定をいじられて確率機にされることもあるので責任は取らない。数百円でバーが倒れなくなったら、それはほぼ設定をいじられたと考えてよいだろう。我もそれを経験したので、今度からはトライデッキの性質を知っているのでもうはまらんぞ。

ちなみにメタルライダーのほうが人気らしく、これからはメタルライダーを集中的に狙っていくことにする。店舗Uは1000円程度、店舗Sは700円程度、店舗Tは1600円程度、店舗Mは2000円程度、店舗Nは2000円程度→4000円程度、ナムコ系は3000円以上と獲得額の目安に幅があるが、安い店舗を求めてまさに熾烈な獲得争いになっている…のか?たしかにたまにビッグクリアフィギュアを狙っている人はいるが、それを取っている人はあまり見かけない。というのも大方は3本爪設定が多く、3000円はかかることが多いからである。

しかし店舗Sは1人あたり一生で1個ずつ(1種獲得したら未来永劫獲得できないルール。初めて見た)、店舗Dは早くも売り切れ。ということで店舗Uに通うしかないな。ここももってあと1週間程度か…。

さて、トライデッキの攻略法は以上を踏まえると、確率機の場合(ピンク溝のちょっと右あるいは左で、両方弾かれて落ちない場合が数回連続が目安か)は設定金額に達するまで絶対に取れないのであきらめる。景品が特殊な場合はそれを巻き込んだり、反動でずらしていくことはできるがビッグクリアフィギュア系にはそういうのは不可なので意味なし。実力機の場合、ピンクの溝からはやはりずれるが、右か左かにずれるのでそれでだめなら別側を試す。そうすればピンク溝をとらえていなくてもバーは落ちる。それは特に技術を必要とせず、基本的に誰でもできる。

いまだトライデッキがどういう仕様なのかはなぜかあまり誰も触れていないのでせっかくなのでここで触れておくことにした。まあたまたま取れた、取れないと言われればそれまでだが、果たして普通に連続や1回おきに簡単に成功する動作が、40回以上連続で失敗することは確率的にありえるだろうか…。

以下はその証拠動画。