このブログ内を検索可能

2022年12月28日水曜日

クレーンゲーム地域別まとめ

 こちらでは県別ではなく、地域別にその周辺の店の設定が良いかどうかを論ずる。

ただし行った店舗にも偏りがあり、しかも特定の景品しかチェックしていないのでその地域の設定をうまく反映しているわけでもないことに注意。ただしだいたい近くのゲームセンターは設定が似通るパターンが見受けられるので、案外あてにはなるかもしれない。

凡例

★ 論外

★★ しぶい

★★★ 標準

★★★★ 少し良い

★★★★★ かなり良い

佐世保 ★★★ 

長崎 ★★★ 

武雄 ★★★ 

博多 ★★

岩国 ★★★

宮島 ★★★

広島 ★★

神辺 ★★★★

福山 ★★★★

倉敷 ★★

津山 ★★★

鳥取 ★★★★

城崎温泉 ★★★★

豊岡 ★★★

三田 ★★★

多度津 ★★★★

高松 ★★★★

姫路 ★★★★

加古川 ★★★

神戸 ★★

尼崎 ★★

北大阪 ★★★

南大阪 ★

東大阪 ★★★★

高槻 ★★★

京都 ★★

城陽 ★★★★

奈良 ★★★★

和歌山 ★★★

海南 ★★

大津 ★★★

彦根 ★★

米原 ★★

大垣 ★★★

敦賀 ★★★★

金沢 ★★

富山 ★★★

上越 ★★★

名古屋 ★★

金山 ★★

安城 ★★

岡崎 ★★★

豊橋 ★★★

蒲郡 ★★★

浜松 ★★

掛川 ★★★★

静岡 ★★★

小田原 ★★★

平塚 ★★★★

藤沢 ★★★

鶴間 ★★★★

町田 ★★★

秋葉原 ★★★

大宮 ★★

小山 ★★

宇都宮 ★★★★

福島 ★

仙台 ★★

北上 ★★★★

秋田 ★★★

盛岡 ★★

八戸 ★★★

青森 ★★

弘前 ★★★

函館 ★★

まだ新潟下越、山形、秋田、北海道は手つかずで(積雪でまともに動けない)、島根もまだだが5000円のサイコロきっぷで当たる可能性があるので視野に入れている。高知と愛媛はちょとうーんという感じでスルー。甲信越も店舗が散りすぎているし、電車も来づらいとあり難しい。

→長岡(新潟)、山形、秋田、北海道は行った。この4県だけでも5万は使っただろう。

基本的に都会は軒並みだめ。博多、広島、神戸、大阪、京都、名古屋、秋葉原、仙台などどこもかしこも渋い。その理由はまず立地代がかかるのと、大手ゲームセンターしかないからであろう。都会は景品やゲームセンターの数は充実はしているのだが、それらを取るには2000~4000円は必要になり、橋渡しに至ってはなでアーム、確率機に至っては超高シールドにその場落とし、技術介入要素なしの4000円天井または永遠に取れずサポート以外では獲得不可能な設定ばかりである。ただし中には設定ミスで乱獲できる台や良心的な店舗も一定数見られる。がそれを探すのはなかなか苦労する…。

あと念のため付け加えておくが、客引きのいるゲームセンター、クレーンゲーム1回無料券を配布している店舗、高額商品などが目立つ店舗には絶対に行かないほうが良い。

その手のゲームセンターは金銭的な意味でも危険だが、それとはまた違う意味でも危険。日本橋や神戸三宮には明らかに怪しい店舗が数個あるが…。まあどことはいわないが。

なおプライズ景品の安さとしては

ベネクス≒倉庫系<メルカリ<駿河屋<ヤフオク<タイトー≒ラウンドワン<ナムコ≒セガ<モーリーの順に高くなる傾向がある。



2022年12月14日水曜日

東北におけるクレーンゲーム

 この前仙台周辺と盛岡周辺のゲームセンターに行ったが、率直な感想としては仙台はサープラ以外は論外(スライムのポーチ1個に2000~3000円、スライムタワーのビッグクリアフィギュアに2000~3500円など)で、サープラBivi仙台だけは再度行く価値がある、程度。盛岡についてはタイトーと万代書店を訪問したが、どちらもよく、特に万代書店は1個当たりの景品が確率機で1000円以内でおさまるくらいに優しい設定であった。

しかしまだ青森や秋田、福島、山形では降りていないので、今度は12月中に再度訪れようと考えている。ちょっとマイナス5度とか積雪で大変そうだが、積雪を楽しみに行くというのも目的の一つである。

なぜか福島県はとあるyoutuberより良い店舗であると宣伝されており、福島県でプレイしたことがない我はそれに興味を示す。ゆうぷら二本松およびゆうぷら喜多方塩川であるが、後者は最寄り駅の姥堂が1日5本しか福島方面に行っていないとんでもない線なので、非常に厳しい。しかも8月の災害でまた復旧していないという事態。(ぎりぎり範囲外ではあるが)

またこの店舗だけのために郡山から磐越西線ではるばる会津若松周辺まで行くのもちょっと他の店舗、時間の関係から考えると適切ではない。一応かつて観光列車目的(紅葉ばんえつ物語)で鬼怒川温泉から会津若松を経由しこの周辺地方を取って新潟に抜け、その後東京に戻り宿泊、という流れを取った日もあったが、逆に言うとそれでしか行ったことのない地方である。

よって喜多方塩川はパスという方針で行く。しかしゆうぷら二本松は在来線の福島-郡山区間に存在し、二本松駅から1km以内なので徒歩で行ける。積雪してそうな気もするが、まあ強引に進むとする。ただし東北の岩手や青森を見た後に時間が押していれば飛ばす。

やはり今度は青森および岩手を中心に見ていき、時間があれば山形と福島を見たいのである。山形は先代より仙山線によるアクセスが良好で、そこから山形新幹線で自然に福島に入れるため、なかなか相性としては悪くない。新庄はまた別の旅行で以前観光列車の始発として行ったことがあるが、またそれでしか行っていない。あと新庄は特に雪が深いし、陸羽東線がなかなか大変なのでまあいいか…という感じ。行くなら鳴子温泉とともにセットにしたい。

初日の予定としては、とりあえず青森や八戸の八食センターを見て、その周囲のゲームセンター(モーリーなど除く)を手当たり次第に突撃し、徐々に南下して盛岡の当該2店舗を再訪問し、仙台で降りた場合はサープラに行き、そこから山形に行きしばらく在来線で大人しく進み、米沢あたりから新幹線で福島に行き、在来線に乗り換えて二本松、そして郡山からは時間の許す限り白河、那須塩原、宇都宮、小山などによりつつ東京方面に戻り埼玉か神奈川に宿をとる、というのがなんとなくのイメージ。

しかし最近日没がはやく、しかも日没すると東北はやたら寒くなるし雪は増えるので果たし得完遂できるかどうか。

2022年12月4日日曜日

星のカービィ ぷぷぷ野菜 ナムコ限定

メタルフェスティバルでは30回くらい抽選を行ったが何も当たらなかったが、レアシールはコンプできたという結果になった。ゴールデントーテムはタイトー尼崎で、ゴールデンスライム3つ中2つはタイトー難波で、残り1つはタイトー仙台での入手となった

さて現在、カービィのぷぷぷ野菜のイベントが全国のナムコで行われているが、ドラクエがすきなら当然その周辺のカービィやマリオなども好きなので、これらを狩りに行こうと考えて試しに近隣のナムコでこれをやったところ、店員自らサポートをされる始末であった。すなわち、ナムコの設定金額である4000円を超えていたのである。

どうも店員は4000円を超えている客を見かけると積極的にアシストしてあげてください、という指導が入っているのだろう。ただまあこれ以上基本的には散財しないようにしてくれているといえありがたいのはありがたいのだが、せめて3000円くらいにするかもしくは4000円で取れる設定にしてほしい。

ナムコ限定のビッグクリアフィギュアが都会県内で3600円または4000円の店舗が圧倒的多数を占めていたので、最初から4000円かかることは見越していたが、実際4200円なおし4500円くらいかかったので4000円以内で取れず悲しかった。

ちなみに17枚ほど抽選権を引いたが、全部ステッカーだった。

9000円ほど使ってぬいぐるみ1つと出荷マグ1つだったので、残り3つと他のバルーンを手に入れるには明らかに16000円は最低必要だが、もっと良い設定のナムコがあるはずである。

我は過去にプレイした全国の約180店舗の中で、設定の良いナムコをすでに知っている。

県を3つまたぐこととなるが、その店舗はすでに何度も行っておりビッグクリアフィギュアを良心的金額で提供してくれる店なので期待している。

なおタイトー高の原はこれまでそういううれしい店舗であったが、最近設定を渋ってきたのでもう当分いかない。少なくとも口コミが回復するまでは、わざわざあそこまで行くことはないだろう。

ついでに小浜線100周年記念の限定台紙も買って帰ることとする。本来は鳥取に先週行った際、時間があれば城崎、豊岡、宮津、舞鶴、敦賀まで最終的に回る予定だったが鳥取で過ごしすぎた上電車の接続が案の定悪くて豊岡の一部までしか行けなかったため。

武生には何もないし、福井以北は北陸に行った際に行きたいのでこのあたりはいつも省略している。カービィやビッグクリアフィギュア等のため、設定の悪い店舗に行くくらいなら数百kmの移動も辞さない。まあナムコは4000円で取れたとしても設定が悪いのではなくそえが通常運転なのだが…。

以下抽選の結果。

ナムコ日本橋(4000円から店員の積極的なサポート開始)

A賞 0個

B賞 0個

C賞 17個

9000円でぬいぐるみ大1個と出荷マグ

ナムコ敦賀(3000円から店員の積極的なサポート開始)

A賞 1個

B賞 2個

C賞 16個

9000円でぬいぐるみ大2個とぷかぷかバルーンとぬいぐるみ小1個

ナムコ樟葉(すべて確率無視)

A賞 0個

B賞 0個

C賞 7個

2800円でぬいぐるみ大2個とぬいぐるみ小1個(タグかけとつまみよせ)

これによりぷぷぷ野菜をコンプ。これの使い道は別にあるのだが、ここに書くのも恥ずかしいので伏せておく。

やはり都会より田舎のナムコのほうがいいらしい。とりあえず仙台と名古屋と浜松と大阪と京都と神戸と広島と博多は良くない。そこから少し離れればよい店舗が多くなるが。

おそらく12月中には九州または東京圏内に行く可能性は極めて高い。東京方面のイミグランデは行くたびにメダルが50万枚くらい減るのでもう正直なくしてしまって縁を切りたい感はある。九州については、宮崎の縁日堂に行ければいいが、もはや飛行機以外では行きようがないレベルに遠い。基本1泊なので宮崎まで電車で行こうとするとそれだけで初日のほとんどを浪費してしまうのが痛い。宮崎に行った後は当然ながらのじりこぴあに行き、そこから都城、鹿児島、熊本を経てその周辺に泊まることが予想される。