このブログ内を検索可能

2024年8月31日土曜日

GIGO旗艦(道頓堀)に行く

 GIGOが道頓堀にできたので行こうと思う。

GIGOと言えば我が嫌う激渋店舗オンパレードの印象しかなく、道頓堀にできるとあって相場を知らない外国人からの搾取+都会なので渋め設定+そもそもGIGOが渋い ということで1つの景品をとるのに4000円最低かかると踏んでいく。

しかしGIGOは逆に言えば4000円かければサポートなり確率到達なりで景品が確実に手に入るといっても過言ではない。その点では先日のフックで8000円以上沼るよりは優秀。

またGIGOのたいやきなどクレーンとは関係ない物販があってテーマパーク化しているのは魅力である。3週間くらい前秋葉原のGIGOの周辺にはなぜかあほほどたい焼きに人が並んでいたので。

なお道頓堀周辺のクレーンゲームは箱を落とす反動台的な設定が多いが、あれには磁石が内蔵されており非常に奇妙な動きをして取れにくいので注意。日本全国回って磁石つか使ってるのはこの道頓堀だけである。したがって我は近くでも大阪の都会でクレーンは極力避けて田舎の長浜まで行く。

とりあえずこのGIGOに行かないと何も始まらないので、台風など電車が止まりで客足が薄れており、グランドオープン日を1日過ぎた今がチャンスである。ほしいものがあればちゃんと確率機の景品が4000円かかるかもチェックしようと思う。

結果

スウィートランドはまあそれなり。回遊館ほどではないが取れないわけではない。少なくとも阿倍野キューズモールのGIGO(うまい棒没収GIGO)よりは取れる。

谷落とし設定はななめ板がピンク耐油チューブを隠すブースをあえて選んだがまさかの

「絶対に取れない設定」だったという


しかしさすがに明らかに取れないのが分かったので店員をよんでだいたGET判定となる。このブースだけ斜め板がだいぶん手前にあり個体差のあるものかと思ったらまさかの設定ミスだったという。

基本的に両サイドが耐油チューブの谷落としが厳しいことはラウンドワン松山など様々な店舗で経験済みなのでこのブースを選んだがやられた。

しかし店員のサポートが良かったのでもうなんでもいい。

ちなみにその隣の普通のブースをやると普通に取れた。他の人も取れているのを見かけたのでGIGOにしては珍しくやさしい設定。おそらく開店ボーナス。

他お菓子などがいろいろあったが、やはりGIGOの一般的な取れにくさに比べると明らかに獲りやすい。どこぞの池袋の初日からお通夜モードの噂とは違っていた。

結論として、現在のところはそれなりに取れやすいようである。

正直GIGOのことなので「やはりGIGOはどこに行ってもいついってもGIGOだった」と言いたかったが…。他の客もまあまあ景品を持っていたので現状ではそこそこ取れるようである。GIGOでアクリル宝石をとったのは六地蔵以来ではないか疑惑。

ただしここが若干良かったからといってGIGO池袋に行くというわけではない。直近ではある程度良いと思っていたスエヒロボウル徳島でカービィマスコットのデュエット筐体でひどい目にあったのでやはりまだ信用していない。

本来ならば毎週土日に全国を山ほどおでかけしてクレゲ遠征しおいしいごはんを喰いつつ満喫したいが残念ながら9月は超多忙なためそのようなことをしている暇がない。

しかしながら10月に入れば我は大暴走し全国を練り歩く。沖縄は特に興味ないので行く気はなく(飛行機なのでめんどくさい)、そろそろ山梨と長野を本格的に開拓する時代。栃木もいよいよ小山や足利だけでなく那須と桐生あたりに行く時代が到来している。




2024年8月24日土曜日

結屋で本格的にプレイした

 結屋はある問題を起こして摘発されたゲームセンターの跡地にできた店舗で、クレーンゲーム界隈でその名を知らないものはいないほど有名である。

最近では尾崎や大和郡山(筒井)にも店舗を拡大しているらしい。

その結屋では過去数回若干プレイしたことはあるが、本格的にプレイしたのは今回が初となる。

その結果、ドラクエ系のミニマスコットは7個3800円で天井はおそらく1400円、途中まで持ち運ぶが手前で落とし、位置によって持ち運ぶ距離が変わるタイプ。ただ確率無視した分次に上乗せしてくるタイプならばこの推測は成り立たない。

設定金額的には倉庫系より若干高いが、ほとんどの倉庫系は確率無視はできない設定での800円程度の展開が多いので、こちらはたまに確率無視ができるので、どちらも拮抗しているイメージ。新しいラクチャレDXに入りそうな景品がある場合はここで獲得するのは十分にあり。

橋渡しにはほしい景品がなかったが、やはり常連と思わしきものが大量に景品を持っていたが沼っている人もいたような気が。常連も多いが外国人も場所柄やたら多い。ただこの結屋の特性をクレーンゲームを知っている者以外は暴くことはできないので、特に何も手に入らないかただ見るだけで帰る者が多い。にしても難波圏内はやたらプレイをじろじろ見てくる人が多いのでプレイしにくいので我はあまり好かない。田舎の倉庫系ならみんな山ほど景品を持っているので人のプレイなど見なくても十分面白いのでそういうことはない。

フック設定も挑戦したが悪魔の実があり、1個目は1800円、2個目は8400円程度と2個とるのに10000円を超える。さすがに渋すぎるのでこれをもってここに行くのは控えようと思った。

フックといえば運のような要素があるが、ここのフックはまずハピピランド徳島やユウヤ師のPS5?の動画であるような下降制限の甘さによってリングの外縁とフックの内縁がからむタイプのつり上げが起こらず、またラウンドワンや楽市のように下が網目ではないので上昇時の動きが単一になってしまい揺らしが逆にデメリットになってしまうということ、さらにリングがフックより小さいため、フック内部に下降時リングが接触しないため、外部からの引き上げ時の振り子運動でひっかかるしか方法がない。

上記の理由によりやたらここのフックが難しいのである。ただしブースにより若干の違いがあり、そのあたりをある意味うまく設定していると思った。店員がそういった特性を理解しているために、店舗にとってはなかなか良設定もはさんでおきながらしっかり回収するときは回収するというコナステのような雰囲気を感じた。

ちなみに過去フックで一番沼ったのは2回前のベネクス大和で、高級食パン1斤に3500円程度かかったというもの。あれもフックに3500はさすがによろしくなかったがぶっちぎりで今回最高記録を更新した。なお悪魔の実は立方体形式なので基本的に橋渡しなどにあると獲得が非常に難しい。ゲームパニック秋葉原や回遊館長浜、他倉庫系でも末広がりや橋渡しの立方体の景品はあるが、正直これでとれたためしがない。

個人的に立方体の橋渡しは超凶悪と感じているので回遊館ですらプレイしないほど。

悪魔の実を以前とったのは谷落としだったがこれもサポート込みで3000~5000円くらいかかった記憶がある。アピナ富山新庄だったと思われる。

そういうわけでこれ1個とるのに5000円はかかると思っている。RMTで荒稼ぎしているとは言え、さすがに結屋で20000円程散財したのはいただけないと思った。

なおぬいぐるみの確率機にも挑戦したがシールドが高いデカクレαで、確率まで取れず結局3700円かかる。ぬいぐるみに4000円はGIGOまたはナムコのやる所業で、いわゆる取れない設定(違法)を除き最低設定。とりあえずここの確率機(大)はもう二度とやらない。

総評としてはラクチャレ系は優秀。橋渡しは未プレイなので不明だがおそらくここの癖を知っていれば取れやすいはず。フックは絶妙にいやらしい設定だがたぶん慣れている人だと取れる可能性はある。駿河屋で見たら1000円前後なので、悪魔の実は特別渋るべき設定でもないはず。確率機(大)はGIGOやナムコ同等に渋い。

結論としては、先日行ったオタイチポップは食品が多すぎてあまり我好みの景品が少なく、ここは慣れていないと難しくまた場所の関係上狭くじろじろ見る人が多すぎる。よって関西でクレーンをするなら回遊館長浜一択。洲本などもあるがまだ行っていないので知らない。

ちなみに結屋以外にもクレーンの店舗はあるが、だいたいぼったくることしか考えていなさそうな店舗しかないのでお勧めしない。向かいのあみゅーずめんとすぺーすもみにっちゃで取れる気配のなかったスライムが以前何年も残っていたし(ラメなしレモンスライムのビッグクリアフィギュア)結屋の奥にある徳島のアミコの屋上ではないゲームセンターにあるような委託ゲームセンターも明らかに怪しいにおいがする。

1店舗で景品1個に8000円以上沼ったのはここ最近ではまったくなく、結果としてミニマスコットを含めて11個で19000円少々。含めなければ4個で15500円くらい。1店舗で20000円使うのは久しぶりで、アレで金が手に入るとはいえなかなかのダメージになった。

直近1,2週間でいったゲームセンター(回遊館長浜、万代高崎、ACEGAMEFIELD、群馬レジャラン高崎、アピナ姫路、オタイチポップ)と成果を比較すると

回遊館長浜>ACEGAMEFIELD>オタイチポップ>アピナ姫路>万代高崎≒群馬レジャラン高崎>結屋となった。

ただ我が結屋に慣れていないだけで常連はおそらくもっと取れるはずなので、個人的にベネクスと似たような感じを受ける。我のような技能のあまりない中級者(金と遠征力しかない)にとってはファミリーでも取れる回遊館のほうが取れると思った。

よって今後の立ち回りとしては、景品はやはり多くとる場合片道2時間半、往復5000~10000円近くかかるが回遊館長浜に行くのが最適解と判明。あるいは浪漫遊各務原、浪漫遊松阪でもよい。回遊館養父はアクセスが絶望的なのでなかなか難しい。



2024年8月19日月曜日

コナステ完全攻略を目指す

 例のアレによりコナステのメダルをたやすく調達でき、さらに先日偶然気づいたアレによりとんでもない効果を得てしまった我はこの際もはやコナステ完全攻略を目指してもよいのではないかと気づく。手の内は対策されたら明かすことにする。

さてコナステ完全攻略というのはメダルを無制限に抜き前人未踏の枚数にする、というわけではない。それは我の知らないバグか何かを使わなければ不可能で、それができてもおおよそKONAMIに検知され没収されるようである。そしてデジタル抽選なのでいくらでも録画や出来レースで調整が効くので攻略は不可能。実際我も何十万枚あったメダルが露骨に回収期で増える気配なく1日で数十万枚消し飛ぶし、他の配信者も同じ末路をたどっている。

コナステにおけるハイベッターといえばロッタのひろ、medavel、ふ、ヤンチューブ、shirota氏あたりが有名かと思われる。それぞれtwitterやyoutubeなど配信形態が異なるがコナステにおいてハイベットで数十万WINをたたき出している猛者である。

通常ならメダルがあほほど減りまくるコナステでハイベットをすることは自爆行為に等しいが、上記の2つの手法により彼らに並ぶことが可能なのではないかということに気づく。

ただし我には今後ひかえる大きな試験が多く、時間が非常に重要なのでもちろんずっとこれをやっているわけではなく、オートプレイさせて動画を録画し、見どころだけを摘出するというながらプレイをすることになる。

我は以下のような経緯でコナステとやりあってきた。

無課金ログボで遊ぶ

1回課金に手を出していこうお年玉で増量ボーナスを買いに行くなどKONAMIの鴨と化す

↓あるとき増えたメダルをなかったことにされて大激怒

データで増やせないか目論みGIのデータを自動集計しロジスティック回帰分析などにかけるが有意差を見つけられず挫折(=ある意味確率通りの不正なし)

↓そこで作ったプログラムを流用し

RMTに手を出して破格の値段でメダルを大量にGETできる

↓やはり金の消費が多くなっていることに気づく

複数エミュレータでFTのオーブ放置などで荒稼ぎする

↓すぐに対策される

アレで自動売却体制を作り荒稼ぎしその副産物で遊びまくる

↓とあるバグに気づく

他のアレと合わせて究極の体制となる

がわずか2,3日で我の行為がばれたのか対策された疑惑

特に大々的にやっておらず動画もまだアップロードしておらず、細々と一人でやっていただけだがあっという間に対策されるという。さすがKONAMI。細かいところまでしっかりチェックしてくれている!!緊急メンテを最近複数回やっていたがそもそもその前にサイレント修正されていたという。

しかしメテオボンバーでyoutube史上最高配当をたたき出して他高配当系称号は軒並み獲得しておいたので目標は達成された。ナインビンゴを200万WINにするのにバグ未使用の100万枚を普通に使って1日で消し飛んだ+バグ利用で2日くらい回してようやく獲得という。これ正攻法で課金してやってたら家1個買えるやろ。まあそんなKONAMIに課金するなど今では考えられないが(といいつつ過去実機アニマロッタに100万円以上使ってしまった疑惑があるが、その分はすでにアレにより取り返した)アレを許してくれているだけでも懐の広い神企業であると言える。あれが存続する限り我はKONAMIを神とみなし推し続ける。


余談だがRMTの購入者でツナガロッタをプレイしている人がいたり、案外我のお気に入りのyoutuberの関係者が…だったりするのを取引で感じるが、なかなか新鮮で面白い。彼ら(彼女ら)は我の良き取引相手であるため、ぜひとも良いコナステ生活を送ってほしいと思っている。ちなみに当たり前だが我は取引名前とプレイヤー名は一致させていない。まあKONAMIからしたら確実にばれているとは思うが、とりあえず現状ではKONAMIは神である。異論は認めない。

なお10BETでやっていても1日で数千枚はメダルが飛ぶので通常は毎日万札が飛ぶことになる(理論で考えても1回2分としてペイアウト率80%として1ゲーム20枚マイナスで1時間600枚減少し、20時間やったとして12000枚減る計算)が、我はとある事情により問題ない。

なおナインビンゴ称号のためにMAXBETで2日くらい回し続けたが、もしこれが40時間程度だったとすると1ゲーム2.5分として1600ゲームなのでBETは30000*1600=48000000枚となりペイアウト率が80%とすると960万枚飛んでいることになる。普通に購入する金額に換算すると2500万円分浮いたことになる。

これはまさに一時的ではあるがコナステを本当に攻略したことになる。

そもそもアニマロッタの通常ゲームは60~80%のペイアウト率とGIよりさらに低いことは我の独自の解析により計算済みなので普通にやって攻略など不可能。ボール操作についてもコナステでは発射されるまでどの軌道を描くかわからないので無理。ただ連番に入りやすく、ビンゴバルーンなどでは既入賞ポケットに依存する確率の変化はあることは確か。

いろんなブログや動画で「コナステ攻略」をうたっているがそれができるなら誰もRMTでもKONAMIからもメダルを買わない。よって結局のところコナステ完全攻略の根源は

「ログボ」

ということである。


2024年8月17日土曜日

回遊館長浜再来

 我大好きのビッグクリアフィギュアが発生したのでさっそく回遊館長浜に往復1万かけて獲りに行った。都会だと安くても2000円なので、これをスライム系5種類+つむり系2種類取るのに2000*7=14000円かかるが、倉庫系ならば1個平均1000円として7000円。すなわち交通費+10000円としても3000円しか変わらず。他の景品をとればプラスとなる。(売らないので実際はプラスにはならないが)

なおスライムビッグクリアフィギュアは初代のものであり、我は数年前に展開されたこのシリーズを通天閣周辺のあみゅーずめんとすぺーすで100%獲得不可能な設定のものをなんとか交渉して2000円くらいで入手したのみで、クレーンで獲得したことはない。他の種類については駿河屋で買ったような気がする。なお2年くらい前お宝市番館加古川で何個かセットをまとめて売っておりそれも買った(当時オタイチポップはなかった)

しかしたまたま万代書店高崎(なんとなく日帰りでコロネホワイトのぬいぐるみを買いたくなり横浜に行きそのついでに群馬に行った)でそれらがあったので近くの倉庫系にもあるのではないかと在庫確認したところやはりあった。一応ベネクス大和も行ったがまだ入荷していないようで、それ以外の景品をとっておいた。

万代書店高崎の評価はまた例の場所に書いておくが、あまりよい店舗ではない。確率無視はできないように対策されており、設定金額もそこまで安くない。スライムビッグクリアフィギュアは800円でそれだけは良心的だった。パルドルチェが1500~2000円は倉庫系にしては高い。おそらく岩手や新潟の倉庫系なら1200円で取らせてくれるはず。おたちゅうの中でも上位と下位があるのは明白なので、こちらは下位の方。

回遊館長浜の特徴として、倉庫系らしく駅からまあまあ遠い位置にあるが景品が取れやすい良店舗。特に回遊館は我が絶賛する倉庫系であり、出雲と洲本は行ったことはないが、鳥取、西条、長浜のいずれでもいつ行ってもやはりすばらしい設定である。(まれに3000~6000円沼るものもあるが)なのでわざわざ2つ県を超えてでも行く価値があるのである。

お盆期間中は当然ながらどこにも行かず、例のあれに徹しており大量の収入を得て以後の土日のプチお出かけの資金とするべく暗躍。ハウステンボスのパスポートを買ったので往復40000円かかるが定期的にごはんを食べに行きたいと思っている。佐賀と唐津は満喫したがまだ有田や伊万里、吉野ヶ里公園を十分に観光できていないので佐賀も並行して観光する。

そして最近とんでもないゲームのバグを発見し、無限に遊べる方法を考え付いたがまだ対策されていないらしい(RMTとは関係ないがRMTと組み合わせると超強力。運営のごとき力を発せるレベル)。これは非常に強力なバグであるがここで書いて対策されるといやなのでまだおとなしくしておく。これが対策されるまたはずいぶん時間がたったときに公開する。

2024年8月3日土曜日

九州遠征

例のあれで金は貯まっており、夏休みに入ったので久しぶりに九州に行った。同級生がショッキングピンクのスーツケースをわざわざ試験日に試験会場に持ち込む輩がいたが、彼女が行った場所は博多である。もちろん我も博多に行ったが、だいぶん外国人に支配されているのと普通に都市の中では大きいのでまあまあ混雑しており、去年はがらがらで閑散な中雰囲気を楽しめたカービィカフェもだいぶん混雑に汚染されているようで予約が全然取れないという。しかし大阪に秋に常設されるので大学の帰りにでも行きまくるわ。もはや我を止めることなど誰にもできないのである。

北海道、東京、横浜、京都、大阪、金沢、広島、博多あたりが旅行のメインになり、同級生も横浜、金沢、広島、博多へ旅行するものが圧倒的に多い。北海道はそもそも距離が遠いのと、東京はおそらくみんなディズニーに行き、横浜はだいたい中華街目当てが多いと思われる。京都は外国人観光客による超混雑地獄絵図と化しているので、おそらく今後行くことはないし同級生も行っていない。我が絶対に行きたくない都道府県1位。ただし舞鶴や天橋立、福知山はすいているので良いと思う。大阪はまあそういうことなのでおいておいて(USJがいつ行っても激混みなのはうっとうしいが)金沢は金箔ソフトを買う人が多い模様。広島はみんな何しに行くのかは知らないが我は帰宅後の夜食に最適な広島焼やおつまみを買うのに適しているので、ちょっと総菜を買いに行くのには最適な場所。博多はカービィカフェ。

なお博多が本目的ではなく、今回の目的は佐賀及びハウステンボス、グラバー園ともっかいちゃんねるやユウヤ師、みぞしょくちゃんねるの聖地訪問などである。

すなわち今回の遠征は

1日目

吉野ケ里公園レストランを計画するも佐賀からのバスが少なく諦める

佐賀から佐賀空港に行き限定ご当地ベアを確保

佐賀バルーンミュージアムでクレーンゲームに失敗(1日1回なので再挑戦に運賃40000円必要=1プレイ40000円のクレーンゲーム)

佐賀バルーンミュージアムにご当地ベアなし

佐賀のドルフィン?というゲームセンターで景品を入手するも紐パン

村岡屋でもっかいが車の後部に不法投棄したさが錦を購入

江北から武雄温泉まではやくいかないと長崎観光地が閉まるのでバスで突撃

武雄温泉のマンガ倉庫でカービィぬいぐるみ4個確保

バスに真逆の方向に連れていかれ猛暑の中をひたすら歩く(運行方向が複雑)

長崎で急いで営業時間内に文明堂カステラ購入、出島ベアを見るも売り切れ

出島ベアがn月に入荷(情報は取られないために伏せておく)するので入荷次第再度長崎まで即遠征することにした

以前いったG-stage浜町でいろいろ景品入手、浜屋は営業時間外でアウト

屋上遊園地はすでに閉園していたのを知っていたので別に良い

グラバー園は冷房が効いておいらず蚊にかまれまくる

長崎駅から宿泊地の佐世保まで新大村まで新幹線、そこから在来

2日目

朝佐世保からハウステンボスに行き年パス購入。同級生でハウステンボスの年パス買うおかしな奴は絶対我だけ 3回行けばもとがとれるので今年はあと1~3回は行く

ハウステンボスでごはんとチョコを喰い満足するが外が激熱で、また今年行くのではやめに撤退

大塔のマンガ倉庫、ドンキ、アミパラに行ったが案の定ドン・キホーテ大塔は渋く在庫処分の安物以外まったく取れない。さすがもっかいちゃんねるが二度といかねえあんな店と言っただけある。ただしこの店舗が終わっていることは知っていたので散財は4000円以内で済んだ。高額系のクレーンはプレイしていない。そもそもそういうのは取れず定価の2倍の設定金額であることが多い気がするし、この店舗の渋さだと一生取れなさそうな。

アミパラにて水色ヨッシーを入手し、ついに全色ヨッシーコンプリート。秋葉原(ヨドバシ、レトロコーナー)での購入2色、ビックカメラ川崎、大東(大阪府の方)、光明池、加古川、日本橋のスーパーポテト、松山で各色入手。まさに日本全国でかきあつめた。

エレナ大塔にクレーン追加。しかしピクミンドミノの設定金額が3000円程度で渋く、今度来てもやらない。なお縁日堂社長が食べていたBigmanエレナ大塔の佐世保バーガーを喰おうとするもあいてなかった。ただし2年くらい前に行っているので別にいい。

楽市楽座で島原そうめんをGETし家で食おうとするがめさくさ重い

サープラ佐世保あそびタウン(ひでのメタリックカラー店舗)に行きフルーツフィギュアを発見するがすさまじく設定が良く2000円程度で8個のフルーツコンプ。直近で浜松鑑定団舞阪で1個2000円くらいかっさらわれたので大興奮(なお他のサープラやタイトーにもフルーツマスコットはあったがまあ取れなさそうな設定)

正直この遠征でぶっちぎりでの神店舗、いやそれどころか我が景品を獲得した日本全国350~400店舗の中でTOP5に入るレベルの店。回遊館級である。

そのまま日本最西端の駅を経由して伊万里に行き近くの店でなんかねぎスープ買う

唐津のホテルが満室なので西唐津のホテルに泊まる

3日目

目の前が海だったので入水

縁日堂社長がミラクルを起こしたモーリーファンタジー唐津のまさに同一の筐体、同一の設定で円筒のおやつカルパス入手し悦に入る

FAZも閉園しているのを知っていたが一応目の前まで行き聖地巡礼しておいた。残念ながら縁日堂社長がつまづいた駐車場の石を見ることはできなかった(工事中で見えず)

みぞしょくちゃんねるがRTAでやっていたタイトーとラウワン博多天神のFT4の2番ステーションを訪問ついでにクレーンをたしなむ。タイトーの対応がなかなかよく、ラウワンも1つだけ10円キャッチャーで郡山級にとれやすいネックレス台を発見。しかし子供や女カップルもそれに気づいたらしくあくのに時間がかかった

やはりあのアームパワーは通常のラウワンの設定よりは良いことを知っているらしい

なおこれらのグループが去ってから1000円(100回プレイした)

博多は福島県などに比べたら非常に行きやすいので1000円だけでやめておいた

カービィカフェが満席で失望するがしばらくうろうろしてたら奇跡的にあいた

キャナルシティのタイトーで景品が予想外の位置に行って稼働不可なのに、最初は初期位置と言い張った店員はちょっと何を言っているのかわからなかったが、他の店舗ではこの状態は獲得判定になるということを伝えたら次の1手で取れるようにサポートしてもらえた。末広がりで手前に転がってバーと筐体のでっぱりに挟まるのは想定外らしく、かつ獲得判定にならないのは驚いたがその後ちゃんと対応してもらえたのでよかった。

もし初心者だったら言いくるめられて初期位置対応されるところだった。こっちも伊達に400店舗近く日本全国でクレーンゲームをやっていないので、店員にきいてみるが実は獲得判定かどうかはこちらで経験的、仕様的にわかっている。経験に救われた。

カービィカフェを満喫した後博多からいけるだけ南下

熊本に宿泊

4日目

朝からグリーンランド(猛暑)がなかなか厳しく、ご当地ベアも3つあったのでこれはまた来ようと思う。なお隣のパスカワールドでゴーレム等に1万円散財するが店員と楽しい会話ができたのでよかった。このパスカワールドはみぞしょくちゃんねるが動画をとった場所なので聖地巡礼したかったのである。店員曰くやはりそういう方々が撮影許可を取りにきていた、と言っていた。つまり間接的に店員を介してみぞしょくちゃんねると我がつながったのである。先日の天神と合わせてみぞしょくちゃんねるの圏内に入った感覚をひしひしと感じていた。

アソビクル新宮も行きたかったが時間がなく行けなかった。超回収したマリコロッタなども見たかったが残念。しかし博多なのでまたいつでも行けるので気にしない

グリーンランドの後サープラ荒尾へ。しかし残念ながらここの10円コーナーはトップラン東大阪のようにみせかけの設定が多く、いくら10円確率機とは言え30回連続で確率が来なかったりそれ以外のユニーク台も取れる気配がないなどあまりよろしくない。佐世保に比べると明らかに見劣りしており、残念ながら普通のラウンドワンと大差ないかそれ以下というイメージ。もう1回行く気にはなれないがグリーンランドのご当地ベアにはまだ用があるのでおそらく数か月後には行っているであろう。ただし渋めであることは重々承知の上で行動する

荒尾駅から熊本駅に戻り、当初はそのまま鹿児島に行きたかったが残金不足のため熊本でしばらくいろいろしたあと帰宅。

また数か月後出島のご当地ベア、ハウステンボス飲食、グリーンランド残りご当地ベア確保、すばらしきサープラ佐世保再訪、バルーンミュージアムクレーンリベンジ、鹿児島観光などを含めていく。ただたぶん休みが確保できないので鹿児島は行かない可能性が高い。

今回の遠征費用はクレーンが60000円弱程度で全体合わせて200000円程度。予想より結構使った印象だが4泊4日なので仕方がない。税金分を考えると例のあれによる収入は半減するので10日弱必要。まあ10日に1回20万使えると考えたら悪くはないが…。