このブログ内を検索可能

2023年12月31日日曜日

回遊館長浜にいった

 オープンして2日後だがクリスマスの日に回遊館長浜に行った。高月(高槻ではない)から徒歩で10分くらい。雪がやはりまあまあ残っていたが滋賀県の北はだいたいこんなものである。

在来で行くとだいたい片道3時間くらい。この3日後に海南に行きゲームランドBallyに行きリベンジをしかけたもののやはり景品1個を取るのに前回同様6000円かかった。ある意味6000という数字と縁のある店。ちなみにゲームランドBallyは前回は6000円でカービィスクイーズ1個(エブリデイ行田で500円でもっと大きいものが安定して取れた)、今回は7900円でライムスライムのぬいぐるみ1個(某youtuberがやっていた設定だがパワーや下降制限がそのときより厳しくなった気がする)で、前回沼ったカービィの台はまだ据え置きだった。1年経っても景品があまり入れ替わらないというのは果たして何を意味するのか。なおその2日後には在来で往復8時間かけて福井に行き、また某youtuberが行った浪漫遊福井に行くが、カービィのアクリルフィギュア1個の金額が1200円であり、加古川などの2倍で渋いと感じた。ただほかの景品はぬいぐるみなどは1000円足らずで取れたのでたぶん設定は良いが、ラクチャレに関しては倉庫系の中では渋い方。

さて回遊館長浜には10円キャッチャーがあるがこれはなかなか取れやすく、その景品もなかなか面白いものが多くしかも取れやすいということで10円キャッチャーをする価値も十分にある。

はじめは末広がり橋渡しをやったが、記念すべき初手から3600円沼り、結局5個の景品を獲得するのに12000円位かかり平均単価2000円を超える。倉庫系で平均2000円を軽く超えているのでさすがに萎えたがたぶん我が末広がりのやり方を知っていないだけ。事実末広がり(Z式含む)設定ではベネクス大和でも何度も2000~4000円沼ることが多く、ゲームパニック秋葉原でも2000円はまずくだらないし、お宝中古市場山形南でも3000円とか平気でかかった記憶。個人的に橋渡しもあまり好きではないが、この末広がりは非常に苦手で嫌い。今度からこの設定を見たら2000円はまずかかるとくってかかるべき。

→最近とあるyoutuberが回遊館長浜でドラクエの末広がり設定をプレイしていたが、それを見ているとまさに我と同じ景品の挙動をしていた。どういうわけか回遊館長浜と末広がり、ドラクエは沼るようである。だいたい末広がりはどこでもいい思い出がないので今後避ける。

彼らが言うには大阪のクレーンゲームは渋すぎるということであるが、まったくもってそのとおりである。難波周辺はとにかく渋すぎてもはやまったく最近プレイすらしないレベル。アスモ系列、アミパラ系列がまだなんとか耐え…という感じで、南大阪はもう完全に終わっている。日本全国で南大阪一帯のクレーンゲームは過去見た中でいちばんおそろしい。これを見るとまだ難波とか秋葉原とかのほうがましに見える。クレーンをするならまず県(府)外に出ることは必須である。

しかしその後はやはり倉庫系なので、BCもするしアームパワーが強く一気に景品が動くということで倉庫系の魅力を感じた。

総評として、末広がりは我が特に苦手なのか渋かったが、それ以外はやはり倉庫系らしい取れやすさがあってよかった。ただ欠点として倉庫系にありがちな「初期位置のみ」ということ。これをされると3000~4000円平気で沼る下手な我は気が気でない。せめて3000円~4000円使ったらもう取れるようにしてほしい。その点ではベネクスはサポート体制が神だということもわかる。名前や外見がいかついのに反してスタッフの対応はしっかりしているので。

なお帰りはそのまま名古屋にいき鳥を食い在来で帰るが電車がなくなったので仕方なくJRをやめて帰宅。

この1週間で長浜(名古屋も)、海南、福井に行ったわけだがいよいよ来週、年始のラッシュが終わる1月4日ごろから東京および栃木、福島に行くことにしている。

栃木のクレーンゲームは小山がタイトー、ナムコともにしょぼく宇都宮はラウワンとゲームれいんぼーが気に入っているのでそこには行く。福島はサープラが渋かったので警戒しており、ラウワン郡山は狙っている。あと動画で紹介されたハピピランド福島にはほぼ確実に行く。仙台もついでに行きサープラに行く可能性有り。サープラ仙台は福島より取れやすいので。ただサープラのサポートや対応はそこまで良い、というわけではないが…。

少なくとも万単位でお金を使っており乱獲しているわけでもないプレイヤーにはサポートくらいはしてほしいなと感じるところではあるが…。


なお12月からRMTをやり始めたが、この2週間でストックがたまっていたとはいえ30万円を入手できた。十分にクレーンをする資金が出てきているので、何回遠征しているかわからないが再び東京などでアヒルをはじめとして大量獲得を狙う。

2023年12月29日金曜日

もっかいちゃんねるのサイコロ旅について

 もっかいちゃんねるは我の好きなクレーンゲーマーであり、わざわざ聖地巡礼で宮崎と鹿児島に行くくらいである。

そんなもっかいちゃんねるがいよいよハピピランドをめぐって東北に行くというので、東北好きの我にとっては非常に繰り返してみると面白い動画となる。

東北はまだとある人物が福島の喜多方と二本松に行っていたくらいでまだ知られていない。なお我はこれまでのブログに青森と岩手、秋田のゲームセンターをある程度知っておりリピートしているが、ついに大手youtuberが焦点を当て始めたという感じである。

メダルゲーマーのみぞしょくちゃんねるも我が行ってカービィに6000円散在したサープラ福島が紹介されており嬉しくなった。まあ3月に散財させられたので先月も目前まで行ったがプレイしなかった。

ハピピランドはこれまで実は弘前(青森)と日向(宮崎)しか行ったことがない。弘前は他にMITAMA、ファミリーランド弘前とセットで、日向はもっかいちゃんねるで紹介されていた海の駅ほそしままでわざわざバス+徒歩で行くほど。どちらも片道25000円位はかかるが…。

まずハピピランド福島に行っているが、ここは駅から遠いので行った事は無い。ただたぶん来週東京に行きルイーダの酒場などのモンスターズ3コラボで食らいつくす予定だが、そのついでに那須塩原の各地および福島についでに行こうと考えている。なお今年福島は4回くらい通った。

ハピピランド福島は来週行くので雪崩設定にも間に合うが、うまいぼう1000本はさすがに配送料がもれなく2500円位ついてくるし、消費しないといけないので難しい。しかも1000本となると10000円分なので、激難設定な可能性が高い。しかも1日2人限定なので、我のような遠征組にとってはどうあがいても間に合わないので不可。カプリチオリフトも紹介されていたが、あれはトップラン東大阪にもあるし生駒山上遊園地にもあるのでさしてレアではない。ちなみにあのゲーム、時間経過でどんどん揺れを作られるのでかなり難しい。

次のハピピランド弘前はここで景品を複数個獲得したことがあり、謎の個数制限が厳しい店舗である。とはいえそんなに渋くもなく、店員のサポートも良いのでまあまあ気に入っている。さすがに来週は青森にはいかないが、2カ月以内には東日本の50駅スタンプラリーとともに秋田、青森、盛岡、新潟、長野に行くのでそのときについでに行く予定である(青森→秋田の奥羽本線上りで移動するため)。なお弘前は今年2回行った。

コナステ 年末年始ランキングイベント

 リセマラを繰り返しているため、メダルが数千枚あるアカウントをたくさん所持しているわけだが、当然これらは売るだけでなく、自分で遊ぶようにもかなり使っている。だいたい20アカウント位やれば1個位は万枚に到達するものがあるがその後直ちに破産するのは常。

コナステの年末年始ランキングイベントで報酬2倍!!というのは果たしてお得か。

グラクロやFTの20倍レートはまあずっとし続ける猛者などいるはずもないので、とりあえずそれを除外して堅実にアニマロッタのワンダーステップをためていくという仮定のもと考える。

さてもし万が一1位になれたとすると(有り得ないが)60000枚のメダルを得られる。

公式価格で160000円相当、RMTで24000円相当である。なお我は手持ちメダルが60000枚を超えたことは長らく公式から買い、RMTで買い、リセマラで量産し、ありとあらゆる手を使った中でたった1回しかない。そうするとなかなか価値のあるものだが、1位になる人は間違いなく最後までBETを回し続けるであろう。

その人と同じゲームを最大ゲーム数である10ゲーム毎回行うとする。りんごは10BET以上でマルチ系では1個、9BET以下では確率が小さくなるので10BETが効率的として100BETをすることになるが、これを完走しようとすると13日と22時間。メンテナンスが14日間3時間、つまり42時間あるのでそれをさしひいて24*13+22-14*3=334-42=292時間。

1ゲーム3分として1時間で20回。292時間ならば5840ゲーム分に相当する。

そのすべてに100BETするとすると584000BETを累計ですることになる。アニマロッタのペイアウト率はおそらく80%なので、584000BETをすると116800枚のメダルをおおよそ失うこととなる。しかも5840回なので収束度合いは高く、ほぼほぼこの枚数付近の枚数が確実に飲まれることとなる。

そしてこのイベントはおそらくKONAMIIDに紐づけられるはずなので、そうなると1アカウントで116800枚所持していないと完走できない。そして完走してなんとか1位になったとして60000枚。失ったメダルの半分が返ってくるというだけで、このメダルを加味しても実質ペイアウト率は90%である。

そう考えると、いろいろ仮定はしたがこのランキングイベントでメダルを増やすのは難しい。1000位とか10000位ならメダルは微増するが、それははたして攻略と呼べるかどうかは疑問である。それなら毎日ログインだけすれば必ず20枚勝てる理論も攻略法と言えるので。

ちなみにアニマロッタで一番りんごを集めやすいのはビンゴバルーンである。

なおビンゴバルーンのペイアウト率はプログラミングにより以下のように算出される。

FREE0個配置 7.6%
FREE1個配置 43.8% 
FREE2個配置 189.9%
FREE3個配置 488.2%
FREE4個配置 1535.8%
ちょっと3個ライン7個を40倍と仮定したのできわめてわずかに誤差があるだろうがたぶん小数点第1位にも日々書かないくらいなのでおそらくこれであっている。


また初期FREE1個率x、FREE2個率yとするとおよそ1.3 - 0.55x - 0.2 yがペイアウト率である。

例えば体感FREE1個が70%、2個が20%、3個が10%ならば1.3-0.55*0.7-0.2*0.2=1.3-0.385-0.04=0.911となりこれでもペイアウト率は91.1%でマイナスである。はたしてコナステは2割以上の確率でFREE2個が出現しているだろうか…?


なのでビンゴバルーンでFREE1個ばかりだされようものなら、通常ゲームのペイアウト率が0%とか60%になってしまいさっきの2倍取られる。おまけにビンゴバルーンのAIハ4個ライン確定より5個ラインリーチを優先したりなどポンコツなので、この最適解の理論値よりさらに低くなる。そうなるともはや数十万枚レベルでめだるが消失するので、とてもではないがビンゴバルーンを放置でできるはずがない。

一応我は過去にビンゴバルーン最適解をコナステに自動入力するプログラムを作っていたが、上記理由により廃止。勝てるわけがないからである。



2023年12月22日金曜日

みぞしょくちゃんねるのサイコロ旅について

 これは東北に思い入れのある我にとっては一部見た光景があり、いずれ通りたいルートなのと、メダルゲームも昔はかなりしていたので非常に面白い。最近はメダルゲームもほぼせず、クレーンもやっておらずこの2か月ずっとRMTのプログラムを作るのに頭をめぐらせていたのである。我が影響力を持ち出すまで実に下積み3か月、かかった時間は数知れず。

さて彼らは北海道遠征の後、青森→大曲→横手→一ノ関→仙台→福島(GAMEOVER)→古河(不可)→池袋となるわけであるが我もいずれは通ってみたいルートとなる。

とりあえず青森でのっけ丼を食べているが、確かにあの卵は非常においしき人生で一番おいしい卵焼きだった。時点で名古屋駅にある美濃味匠のだしまき。今年3月に青森に宿泊したが朝食はこの青森魚菜センターだったので懐かしき思い出を感じた。

次の大曲ではBGMを聴くために新幹線ドア前で3月に2回(どういうわけか秋田に同じ月に2回も行ったという)景色を見ただけで、残念ながら降りれていない。もし行ったら、というかたぶん3か月後までにはまた行っているのだが、万SAI堂大曲に行きたい。大曲から盛岡方面が選ばれていないのはいうまでもなく超閑散区間の田沢湖線のせいで、18きっぷでここを通るのは至難の業。勘違いしやすいが大曲から横手に向かう方が本線で、角館方向に向かう線が田沢湖線で支線なのである。秋田新幹線が通るので気づきにくいが。なお角館の町屋ホテルに泊まりたいと前から思っており、やはり3カ月以内にここに泊まり再びプチフレーズでデザートを食ってあきたプリン亭てプリンを食うのは必須。

大曲と横手はそんなに離れておらず、横手はまだ秋田県内である。我もここで横手焼きそばを食いたいと思っているが、この動画を見て例の店で食おうと決めた。彼らの行ったG3ポロス横手南の近くに秋田ふるさと村があるので面白そうなので今度の旅程に加えようと思った。先月は週末パスの効力と次の日が大学なのでしょうがなく横手近くの新庄で妥協したが。

横手から一ノ関を経由していることより、新庄経由でないことは明らか。というのも新庄経由ならば古川や小牛田を経由するからである。なお新庄では先月玉こんにゃくを買った。おいしかった。

横手から北上は北上線があり、それで北上に行ける。北上と言えば我がクレーンゲームでTOP3に入るお気に入りの店舗、万SAI堂北上が付近にある場所である。ここは3月にやはり宿泊したことがあり、近くの酒場「隠家」で食事したことを覚えている。北上は万SAI堂が神なので岩手に行ったら外せない場所であろう。彼らはそこから一ノ関(もちが有名)まで在来で行き、どういうわけか仙台まで新幹線指定席を使っている。

ただ一ノ関に止まるはやぶさ号は速達型ではないので、特例として特定特急券(立ち席)で仙台までは空いている指定席に座れるのだが、おそらく指定席がほぼ満席なのであまり意味はないのだろう。まあ我なら迷いなくデッキで座って松月堂か何かの駅弁でも買って一人の時間を堪能しているが。

ちなみに一ノ関では駅カードをもらい、もう1枚は平泉に行けばもらえると言われたので行ったが駅員「もう1枚持っているのでお渡しできないです」と頑なに拒否。がっかりして仕方なく駅周囲を見て回ろうとしていたが後で呼ばれて謝られて何枚でもあげますとなる。なんでそうなったかは分からないが、転売ヤーではないので1枚ずつもらうにとどめておいた。機転を利かしてくれた駅員のおかげで平泉が好きになったので、また岩手観光の際はいずれ平泉に行き中尊寺金色堂を見に行く。

ラッシュ時間帯にかかっていたから彼らは新幹線を選んだのかもしれないが…。

ゲームコーナー東部は知らない。ラウワン仙台苦竹なら行ってカービィをひっとらえたが。なおラウワン仙台苦竹は設定が渋く、もう行こうという気は起きない。なので先月も仙台に行ったときにラウワンに行こうとは思わなかった。

変なホテルが仙台にあるのは知らなかった。夏にラグーナテンボス横の変なホテルに泊まったことはあったが…。仙台で牛タンを食べないのはもったいない…。なお割れの好きな牛タンの店は牛タン通り3階にある伊達の牛たん本舗。ここは新幹線が来る時間帯のちょうど間がすいているのでその時間を狙う。先月はここで芯たん定食を買って新横浜を出たあたりに食っていた。

仙台はタイトー2店舗、ゲームメイト、先述のラウワンに行ったりしたがどこも渋い。サープラ仙台はこれらの店舗に比べて設定がよかった。動画でもサープラ仙台が紹介されていたが我はこの店舗に3回遠征していると思われる。遠征先ででかい甲羅をもって帰り、結局ラウワン仙台とこことラウワン秋田で合計4個持って帰る。たぶん1000kmレベルで自宅から離れている店舗に一人でぬいぐるみを取って持ち歩く奇人は我以外いないであろう。

サープラ仙台ではぬいぐるみの他、カービィのマスコットをたくさん入手した記憶がある。来週もしかすると仙台は行くかもしれないし、行かないかもしれない。

仙台からは在来線で福島まで行っているが我は実はまだこの区間は在来線で通ったことがない。仙台から北は盛岡まで通ったことがあり、福島郡山間は先月、那須塩原郡山間はたぶん3月、那須塩原以南は先月とコンプ目前。

那須塩原は数日後のクリスマスに1人で牧場やお菓子の国をめぐって乳製品を食らいつくす予定が建てられている。すでにそれらをこなすための金も購入者のおかげでたまった。感謝。

福島ではサープラに行っているが、このサープラ、3月にカービィのマスコットが6000円でも取れず店員もサポートを渋るという店舗であり、これのせいで福島のクレーンゲームにいい思い出は全然ない。先月もくま探し目的でこの店舗の目前まで行ったのだが、この前例があったためうわっでたわとなって何もプレイせずUターン。その後動画では通路があるが、これはサープラを出た直後の駅構内の道で、非常に見覚えがありやはり懐かしさを感じた。

そこでゲームオーバーとなったわけであるが、個人的には宇都宮を堪能してほしかったところである。ラウワン郡山も個人的に気になっているので。阿武隈急行鉄道は乗ったことがないのでわからない。

飯坂温泉の名前は聞いたような聞かないような。温泉なら先月鳴子温泉に行った。

次の日に池袋にいるようだが、移っていた大型の建物はGIGO総本店。ここのクレーンはプレオープン時はyoutuber達だけに甘々設定だったがグランドオープン時からすさまじく渋くなったという。なのでもうすぐ東京に行くが池袋にはいかない。用があるのはドラクエグッズがある渋谷である。パルコは池袋にもあるがそっちではない。スライムコロネ買うぞ。

最後はラウワン池袋だが、ここは偶然にも我がだいぶん昔にアニマロッタをわずかにプレイした店舗。なんで行ったのかは知らんが。

総じて既視感あふれる懐かしい動画となっており、我の旅意識を高めてしまった模様。

もうこれは福島に来週行かない手はないな。この2日間でRMTで100000円稼いだのでこれだけあれば福島に行きクレーンゲームができる。もうサープラ福島で同じ轍は踏まんが。

彼らは九州在住なので飛行機で帰宅する模様だが我は新幹線でいつも帰っている。だいたい19時に秋葉原のルイーダの酒場でごはんを食い、20時頃に新幹線に乗り23時~24時半に帰宅が常。すでにルイーダの酒場ではメニューを軽く200品以上は注文し、完全に常連と化している。六本木にあるよりは行きやすい。

来週の遠征はベネクスや秋葉原はいつも通りいくのだが、今回は宇都宮に久しぶりにクレーンをしに行きあのKTG氏と仲の良い店長と再会予定。そして郡山と福島をさらに探索し、那須塩原の各観光名所を巡る予定となっている。

やはりクリスマスは1人で500km以上離れた那須高原の牧場に行って乳製品を嗜むのがいい。


が風邪になったためやめて正月明けにする。年末は近場の名古屋か静岡あたりにする。