このブログ内を検索可能

2023年6月29日木曜日

エブリデイ多摩の国と今後の東京計画

 エブリデイ多摩の国はとってき屋の系列で、多摩センター駅周辺にオープンする、駅から徒歩5分の店舗である。

これまでとってき屋八潮には4回くらい行ったが、東武鉄道草加駅からバスに乗らなければたどり着きにくい場所で、しかも埼玉県まで行く必要があった。が今度は駅から歩いて行ける距離であり、かなりやりやすい。ただオープンしてしばらくは大混雑することが予想できるので、そのようなときに行く気はない。ある程度すきだした平日を狙っていく。

多摩と言えば多摩センターにアニマなどのメダルゲームがあるが、ここは初見をなんとなく寄せ付けないような、強豪揃いの雰囲気があるので実はこの店舗でプレイしたことはないが、一応1,2回近くを通ったことならある。

エブリデイ多摩の国では見た限り5円キャッチャーがあり、これは香川のスマイルパークを除くと最も安い常設のクレーンゲーム(スウィートランド)である。こういうところにアヒルが入っていたらうれしいが…。

エブリデイ行田にはでかアヒルがあるので、できれば初店舗としてここに行きたいと考えている。最近1か月、天王寺パスカで安くでかアヒルが取れていたが、急に取れなくなった。これまでは100~1000円でほぼ確実に取れていたのが、2500円でも取れなくなり、そもそも取れるビジョンが一気に見えなくなった。

すでにその筐体を約40000円分プレイしている我にはばればれである。どういうことかというと「下降制限を若干かけることにより右アームがアヒルのひれの底に入り込むことを阻止し、初期位置からの1発獲りの可能性を阻止した」である。

すでにこの店舗で60個は軽く獲得したが、このようなことをされるともはや行く意味はない。大きなぬいぐるみ系はここはかなり渋く、4000円でも確率は来ないパターンが多かった。するともうこの店舗で取れるのはバナナなどのスクイーズ系くらいであろう。それ以外はもはや取れなくなり、定期的に通いたい店舗ではなくなった。

というわけで別のアヒル狩りの場所を探す必要があるのだが、この前でかアヒルを発見したおたちゅう沼津は、確率機のシールドが高く確率無視は不可で、確率設定2000円なので、メルカリでの値段が1000円程度であることを考えると買う気は起こらない。まあもう近日中にベネクスに行くことが確定しているので、一応おたちゅう沼津も駅から近いので確認はしにいくが…。

なおラウンドワン富士はカービィの三角ほおばりぬいぐるみごときに4000円でも確率に到達しないというありえない店舗だったので以後は完全無視し、開始地点はおたちゅう富士とする。おたちゅう富士は先日の回遊館養父同様、小さめのドラクエ景品が600円で確率が来る店舗で、万SAI堂北上やおたちゅう長岡に並ぶ神店舗なので、こういう店舗にはなんぼでもお金を落とそうという気になる。

そして先ほど述べたおたちゅう沼津(こっちは軽く見る程度にする。おたちゅう富士よりは渋い。ただ一般的なゲームセンターよりは優しい)に行き、その後ベネクス大和となる。

そしてアヒル狩りのために、すでに大量のアヒルを乱獲していたラウワン湘南平塚、そしてアヒルがtwitterなどであることが確定し、かつ取りやすいというタイトー府中くるるにも行く。そしてでかアヒル確保のために今回はとってき屋行田に赴く。サイトを見たところ、徐々にずらしていくタイプであり、500~800円で安定して取れるなら継続、それ以上かかるなら緑と青のみ取って撤退予定。とにかくこのでかアヒルに1200円以上費やしたら負けである。都会ならたぶん3000円は軽く取ってくるのだと思うが。実際アピナ姫路ではこれより小さいサイズのアヒルに3000円かかった記憶があるし。

あと秋葉原にも電車でGOを買いに駿河屋などをうろつき、ルイーダの酒場ももちろん行く。ただ秋葉原周辺のゲームパニック、レジャーランド、GIGO、タイトーなどは上記店舗にまさる設定であるわけがないし、すぐに沼りだすのでこれらについては全無視予定。安く取りたいなら都会でクレーンゲームはやるべきではない。超サービス代の在庫処分の消しゴムで1000円超え…?1プレイ500円台(確定ではない)…?ちょっと意味が分からない。

したがって行くべき店舗は

おたちゅう富士 新景品狙い 5000円想定

おたちゅう沼津 1000円想定(基本沼津より富士で取ることを優先する)

ベネクス大和 新景品狙い 3000円想定

タイトー府中くるる ミニアヒル狙い 目標500個 5000円想定

ラウワン湘南平塚 ミニアヒル狙い 目標500個 5000円想定

とってき屋行田 でかアヒル狙い(特に緑、青) 5000円想定

いやこれ30000円で収まるか…?とにかくタイトー府中であまり他のやつをやりすぎないようにする必要がある。とってき屋も誘惑が多くなかなか…。アヒルについてはたしか300~400個でも相当な体積と重さになるので、果たして1000個持ち運べるかどうかは怪しいが…。

狙う景品はスライムのタワーケース、ポーチ、アヒルが主体、というかそれくらいしかない。フロッキーフィギュアは駿河屋で200~300円とかになっているので、もう各店舗で取りに回る必要もない。

初日はおたちゅう富士、沼津、ベネクス大和くらいで、2日目に平塚、府中くるる、行田あたりを予定している。

アヒルについては平均単価が分かり次第、どこが最もお得なのかを判別したい。

なお以下判明している戦績

ラウワン秋田 260円で20匹(単価13円) 店舗評価:★★★★

ラウワン湘南平塚(第2回) 3200円で349匹(単価9円) 店舗評価:★★★

タイトーF八戸(第3回) 5900円で432匹(単価14円) 店舗評価:★★

タイトーF八戸(第2回) 4000円で334匹(単価12円) 

タイトーF八戸(初回) 2000円で179匹(単価11円)

ラウワン盛岡 300円で15匹(単価20円) 店舗評価:★★★

ラウワン宇都宮(第2回) 800円で40匹(単価20円) 店舗評価:★★★

ラウワン宇都宮(初回) 800円で39匹(単価20円) 

ラウンドワン高槻 800円で24匹(単価33円) 店舗評価:★★

ラウンドワン函館 200円で10匹(単価20円) 店舗評価:★★★


2023年6月23日金曜日

兵庫県北部のゲームセンター

 近日中に兵庫県北部周辺に行くが、兵庫県北部はゲームセンターが少ない。店舗としては、

①京丹後エリア(京都府)

宝島峰山

ナムコミップル

②豊岡エリア

ナムコ豊岡

ジョイプラザ豊岡

キッズパークアイティ豊岡

③和田山エリア

回遊館養父

アミューズアイランド和田山

である。まず、宝島はセガが母体である時点でお察しである。次にナムコミップルとナムコ豊岡もナムコなのでだめ。ただ口コミや、ナムコミップルに関しては2回行って景品を獲得している限りだと、おそらくミップルのほうがまし。とはいえナムコなので行く価値はないだろう。キッズパークアイティ豊岡は2000円くらいかけて福袋があの音がなるチューブ6本セットだったので、まあ…という感じ。渋すぎる店舗ではないにしろ、それでもナムコセガと同程度と推測される。ジョイプラザやアミューズアイランドは口コミが明らかに悪くだめそう。となるともう倉庫系である回遊館しかない。

昔なら全店舗巡ろうとしたかもしれないが、設定の悪い店舗は行っても面白くないし、プレイし続ける気も起こらないので無視。今回は回遊館のみに絞る。あとは思い出のあるナムコミップルくらいか。ただし初回良い店舗と勘違いして痛い目をみた経験がある(ex.タイトー盛岡マッハランド)ので、かなり注意を払わなければならない。

回遊館については倉庫系なので、確率機に入っているであろう景品をとるのもそこまで苦労しないはずである。ドラクエのポーチを狙っているが、これが確率機の周期で1200円程度なら全部とる価値はある。1800円くらいならちょっと考えるべき。

結論として、兵庫県北部の良いゲームセンターは回遊館養父のみであろう。よってそこでたくさん金を使い、景品を獲得しに行く。

↓結果

やはり回遊館養父のみ行った。特急で2時間以上かけ、そこからバスでなんとか到着。

ドラゴンボール7個セットをそれぞれ1100円と100円で入手、つまり1200円で14個入手しボール1個の単価90円。そういえばどこぞのイオンモールにあるクレーンコーナーでこのサイズの色違いボールに5000円、富山の漫画倉庫かどこかで2500円でそれぞれ1個。どうも物価が50倍くらい違うらしい()

他にはスライムポーチの確率機が600円設定で、しかも確率無視がしやすい(おたちゅう長岡を彷彿とさせた)のでうれしすぎて8個取ってしまった。都会なら間違いなく2000円はぼったくってくると思っていたので。

メタル系モンスター大集合のソフビも200円あたりの周期で確率が来て、うまくつまめれば半分くらいの確率で取れるという設定。どこぞのモーリーリンクス梅田も見習ってほしいものである(15000円で3匹。単価5000円であり物価25倍)

また中サイズのもやっとボールも600円で5個入手。これは以前ファミリーランド弘前で全種類取っているが、そこより安く済んだ。とはいえ単価120円。たしか卸で単価70円かその程度だった気がするので、若干損しているが…。

7000円程度しか使っていないが、非常に満足する結果となった。これはいずれ回遊館洲本にも行く必要がある。

なお今回は回遊館養父だけでなく、城崎温泉と天橋立にも行っている。

帰りラウンドワン梅田に寄るが、フック設定でカービィのティッシュが1500円くらい、メタブラのケースが1800円程度。フックなのでいつとれるかわからないのは嫌だがいつでも取れる可能性があるという長短を兼ね備えている。ただスライムタワーの方を続けるなら結屋のほうがいいかと思った。本当は回遊館養父で取りたかったのだが、ブース展開までに何時間かかかる感じだったので、以後の予定に差支えがあるので撤退せざるを得なかった。

ちなみに回遊館ではみんな袋いっぱいに景品を持っており、子供は大きなぬいぐるみを普通に持っているのがデフォルトであった。ナムコやセガなどでは1個だけでも景品を持っている人すら超レアだというのに…。

もちろんお菓子系は、徒歩で移動する関係上荷物になるのでほしい最低限のものしか狙えない。これはどこに行っても同じで、北は北海道から南は長崎、熊本に至るまですべて徒歩またはタクシー、自転車、バスによりすべてのゲームセンターに到達している。

通常遠征する人々は間違いなく車で来るのだが、その証拠に我以外徒歩で倉庫系やベネクスに来ている人を誰一人として見たことがない。

結論:兵庫県ゲームセンターランキング(回遊館洲本はまだ行ってないので除く)

回遊館養父>ゲームアイビス太子>おたちゅう加古川>ラウワン姫路飾磨>ラウワン加古川>ラウワン三宮>県内ナムコ、セガのイメージ。口コミに書かれていることが多いが、兵庫県だと回遊館、アイビス、おたちゅう以外はかなり厳しい。特に三宮のゲームセンター(ナムコ、遊SPACE、タイトー三宮西館、ラウワンなど)は処分台以外かなり渋い。

2023年6月15日木曜日

行くべきでないゲームセンターまとめ

 別に何かあったわけではないが、なんとなく行くべきでないゲームセンターの情報を共有する。

①店員が過度に監視またはどこにもいない

店員が過度に監視しているということは、それだけ客が少ない=人気がないということであり、さらに客がお得に景品を獲得したりしていないかなどを監視しているともいえる。

店員が逆にいなさすぎる場合、設定ミス台を報告できなかったりサポートをお願いしづらかったりなどとまた別の面で苦労し、沼る可能性は高い。

②無料券を配っており、客引きがいる

無料券を配る=1プレイで取れるはずのない設定であり、店内に引き込もうとしている点では客引きと同じである。この手のゲームセンターは客の射幸心をあおり、高額景品に高額投資させてくるパターンが多いと聞く。どことは言わないが危険な香りのするゲームセンターは日本橋に1,2店舗、三宮に1店舗存在する。

③3本爪でシールドが異様に高い、アームの稼働域が狭い、持ち上げてその場で落とす

シールドが高い=転がしやバウンド不可の確率到達待ち=でかぬいぐるみなら3000円以上確定演出、アームの可動域が狭い=攻略パターンが狭められる、持ち上げてその場で落とす=当たり前だがほぼその場から動かないということで、このタイプの店舗は悪質とは言わないが確率待ちで渋いことは確定。またもちあげるどころかほとんど動かないなでアームの場合、言うまでもないがさらに状況は良くない。そういう店舗の場合確率到達時ですら取れない恐れがあり、これは非常に怖い。そうなれば最後、一生取れず数万かけても取れないことは確実。

④1プレイ200円台、500円台

そもそも1プレイ200円はやる気が起きない。それでいて劇的な動きをするパターンも少ない。都会のタイトーやナムコでしばしばみられる設定。処分台(99.9%以上GETなど)での500円台はこの限りではない。ぬいぐるみにこういう設定が多いが、だいたいこういう店舗で安く取れることはない。もちろん手数が限られるため、確率無視が起こる確率も相対的に低くなる。都会のラウンドワンやセガ、ナムコなどにはこういう価格設定が多い気がする。なんかプレミアム景品かなんかとPOPに書かれていたりするが、別にプレミアムでもなんでもなくただの単価800~1000円以内の景品である。

⑤都会周辺に位置しているorショッピングモール併設

都会にある=土地代が高い=その分客から搾取が必要

ショッピングモール=出店代がかかる+契約の関係上ナムコやモーリーが圧倒的多数=渋い

経験上、福岡、広島、神戸、大阪、名古屋、浜松、秋葉原、仙台は案の定渋い店舗ばかり。1つの景品に2000~4000円など当たり前である。ぬいぐるみはつかんでその場で落とす(というか上がりすらしないものも)、橋渡しは微動だにしないパターンも散見、というかそもそも自力GET不可能な詐欺台も多く存在し、店員の裁量により我々の景品の獲得状況が変わるという事態が発生している。こういったことが度重なり、もう都会のゲームセンターに行くことはほぼなくなった。間違いなく駿河屋で買った方が安いからである。

⑥客が景品を持っていない

倉庫系ならだいたいの客がでかい袋に景品を引っ提げているが、ナムコやモーリーでは袋を持っている人すら見たことがない。つまりはそういうことである。というかモーリーの景品袋っていったいどんなんなんや…?

⑦みにっちゃが多い

みにっちゃは小型クレーンゲームではあるものの、非常に恐ろしい確率機である。5000円で確率が来ないこともザラで、特に小型景品が多く、さらに店舗の入り口付近などにあり客寄せを狙っているので目につきやすし、取れても景品単価が小さいので安く赤字になりやすいし、多数の人をターゲットにしているので確率が少々高くてもばれにくいなどという理由により危険。これと同様のラクチャレ系はあからさまなアーム開きがあり詐偽感が強いが、これらは倉庫系に配置される傾向がありその倉庫系の性質と関連付けると、そこまで確率も高くなく危険ではない印象。みにっちゃでいい思いをしたことはない。

⑧獲得後すぐに調整中にされる

これはその店舗における設定金額を下回っており、店舗側がそれ以上取らせまいとする行為。もちろん個数制限以下であるにもかかわらずこの行為をされるのである。だいたい設定ミスで数百円で乱獲できそうな(個数制限があるのでそれでも最大2個程度のものがほとんど)ものがやられやすい。ラウンドワンは簡単に景品を取るとすぐさま検知されこの対応を取られる。ただまあ沼った場合(3000~4000円以上)も店員はおそらくそれを把握しているので適切なサポートをしてくれるという点では良くも悪くもという感じ。ちなみに別店員を呼んだり時間を空けたりしても基本ダメで、全筐体のペイアウト事象をどこかのコンピューターか何かに一括して閲覧し管理できるようにしている説が濃厚。

⑨口コミ評価が低い

直近数か月で「取れない」「渋い」などのマイナス評価が多い店舗は結構な確率で危険。ラウンドワンなどの複合施設はクレーンゲームのみに絞って評価を確認するとよい。だいたい星が3.2を下回ってくると少々危険視し、3.0を割ってくるとまず行くべきではない店舗と判断している。逆に星3.6を超えるとかなり良店舗。口コミは想像以上にその店舗の状態を反映するので、最近は行く前に必ずその店舗の口コミを確認してから行っている。

⑩高級景品が多い

風営法か何かの関係上、ゲームセンターには高額景品が置けないが闇っぽいゲームセンターやデパートなどの一角にあるカリーノ、バンビーノ、ファンシーリフターなどの、スイッチや高級カード、ゲームソフト、PS5などが入っている筐体は危険。この手の景品は噂では定価×2くらいの確率設定らしい。その設置店舗側が利益が得られるように配置されているため、こちらが利益を得られるわけがない。もし取れたとすれば、それは設定ミスかあるいは大量に金が注がれた後の「奇跡の」1手だったということである。あるいは自宅に同筐体を購入し研究、解析の結果編み出した努力家か。また1000円ガチャなども良くない。ただこれに関しては確実に入ってない、というわけではないがほとんどの確率でどれも外れ。当たったとしてもまた当たるのではないかと考えてやり続けるはずなのでトータル間違いなく損する。したがって我はこの手のガチャには手を出していない。

⑪サポートがだめ

「他のお客様は取られてるので」「中心をとらえるようにバランスよく持ち上げてください」「初期位置しかできません」などの対応を、3000円以上使っても言い出すような店員はだめ。ただ店舗の中でも対応が違ったりする店員もいるので、別の店員に頼んでみるのもあり。本来は全員統一でなければならないのだが…。すでに原価率25%を割って店舗側の想定以上の利益を得られている状態で、さらに利益をむさぼろうとし景品を頑なに渡そうとしない店舗に対しては…まことに哀れな店舗であると感じる。またPOPに「初期位置のみの対応となります」と書かれている店舗もあまり良くない。そういう場合、沼ったら放心状態になるからである。実際開放倉庫橿原である程度使ってからそれに気づき、完全にほぼ放心状態で橋渡しをプレイし続け、なんとか自力で獲得できたものの軽く10000円は突破したという黒歴史が。類似系として「すべてのお客様に平等に()楽しんでいただくために初期位置のみの対応となります」と書かれている店舗もあるが、これはおそらく過去に客に対して過度に獲らせやすくしている行為によりクレームが入ったから等の理由がおそらくあったのか、はたまた「平等」を称しておきながら沼っても絞れるだけ絞りつくすとう店側の魂胆なのかは不明。

個人的には客の雰囲気や常連であるかどうかで、投入金額に関係なくサポートをするようなことはあってはならないと思うが、さすがに投入した金額が多ければ多いほど然るべきサポートは行われるべき、という考え方である。ただその一場面だけを見て前者だと勘違いしてしまいクレームを入れてしまった場合は、なかなか難しい問題である。


ちなみに我が最も景品で沼ったトップ3はというと…。

1位 恐竜のソフビ タイトー八尾 20000円以上

原因:スウィートランドのおもりが動かない

2位 ビッグクリアフィギュアスライムエンペラー 17200円 ナムコ熱田

原因:設定ミス(カプセルに対してアームが小さすぎてほぼ持ち上がりすらしない)

3位 ビッグクリアフィギュアレモンキング 15000円 ナムコ大日

原因:設定ミス(アームパワーが足りていない)

当時はまだ2年前で、確率機なのでいつか取れると思い込んでおり、店舗側の設定ミスはほぼありえず、もしそうなら返金してもらえると思っていた。しかしそうはいかなく、設定ミスもそれなりの確率で存在するということに気づいていき、これだけ散財することはこの2年間なかった。実際タイトー八尾も、スウィートランド以外はまあ通常の設定の店舗くらいには取れる。とはいえ民度が低い(沼っている最中、大人も子供も複数人スウィートランドの落とし口に手を突っ込んで平然と景品を奪っていく)のであそこの店舗は嫌いである。

かつてはナムコでビッグクリアフィギュアを全国各地で取るのがたのしみだったが、いつしかナムコは設定金額3600~4000円が標準であることを知り、獲得しまくっているうちにどれがどこで取ったものかわからなくなり、もはや駿河屋やヤフオクで買った方が半額で買えるということに気づいていき、ついにはナムコでビッグクリアフィギュアを取る時代は終焉を迎えた。いろいろ250店舗くらいで景品を獲得して分かったが、結局のところベネクス+倉庫系+設定の良いラウンドワンやタイトーが一番なのである。

なおタイトーで一番良い店舗は府中くるる一択。次点で高の原。橋渡しに関しては両者ちょっと手数がかかるイメージがあり倉庫系には明らかに劣るが、それでもセガやラウンドワンの橋渡しに比べると劇的な動きをする。解放倉庫橿原(倉庫系の名を冠してはいるが明らかに渋く一般的な倉庫系のイメージでプレイするとえらい目に遭う)でりゅうおうのマドラーになでアームで、しかも初期位置しか不可で、10000円以上使ってなんとか奇跡的に橋渡しでGETした後にタイトー高の原で、プレイしてさっそくBCして1撃必殺だったことには衝撃を感じた。

ラウンドワンでは秋田が取れやすい印象で、それ以外はどこも似たり寄ったり。

セガ、ソユーはどこもだめ、ナムコはなんとなく城陽と敦賀がいいイメージ。モーリーは鳥取北がよかった。PALOの方ではないので注意。倉庫系は北上、各務原、富士、長岡が良かった。実は北東北はまだ有名youtuberが開拓していないが、我はそのあたりの事情をよく知っている。地元から1000kmくらい離れた場所にあるが。

ぬいぐるみに関してはタイトー府中くるるが非常に良い。寄せにより徐々に落とし口に近づけることが、シールドの低さと落とし口付近でのパワー減衰がないという2つの特徴により可能だからである。今時こんな良心設定をしている店舗など見たことがない。ここで平均1000円程度でぬいぐるみを乱獲していて、地元に戻ってきて同じ景品を取ろうとすると4000円でも取れず、というか4000円でも確率が来ず唖然。

結局のところ、実力や知識などは二の次で、何より最も重要なのは店舗選びである。店舗の設定が悪ければ、どれだけプロ級の実力を持っていようが、そして何万注ぎこもうが絶対に取れない。逆に店舗の設定が良ければ、なんかいろいろしているうちに勝手に取れる。そして店舗の設定が変わることは基本的にないので、渋い設定のところは経営者でも変わらない限りそのままである。よって1回だめと判断した店舗は、今後その店舗で良い思いをすることはないと考え行かないようにしている。





2023年6月4日日曜日

ドラゴンクエストアイランド

 淡路島にもドラクエ関係のレストラン、ルイーダの酒場があるということで行ってきた。すでに東京のルイーダは何回行ったか分からないほど行っており、まもなくメニュー200品に到達しようとしている(限定アイテム狙いで、直近では5月中旬に行っており次は6月末)が、そこより運賃が1/10程度の淡路島のルイーダには実はまだ一度も行っていなかった。

とりあえずまず姫路まで新幹線で行き(なお新大阪駅が名古屋東京間運休の影響でみどりの窓口に200人くらい並んでおり、列も100mくらいになっていて思わず笑いがふきだしたが)ラウンドワン姫路飾磨の10円キャッチャーでチャームを1500円で62個乱獲(奈良ミナーラは50円に1個くらいしか取れる気配がなく、ラウンドワン宇都宮以降チャームがある場所を探していた)。なんと毎回確率到達の挙動で、うまくつかめれば毎回取れるという神設定。ただしカプセルに入っているので結構かさばる。キノコもまあまあ取れやすく20個くらいとっておいた。後はカービィ系のぬいぐるみを小サイズ9個、でかサイズ1個(ぶっさしで入手。しかし自宅の大プライズ帝国に配置時そこがちぎれて終わる)なども入手し、まだ行く場所もあるので6500円程度でなんとか抑えて退店。ついでアミパラ加古川とおたちゅう加古川に行く。

なおこの2店舗の南部に謎の工場があるが、スマホの地図だと工場っぽい構成になっておらず、特に夜だと間違って入ってしまう危険があるので注意。以前激しく迷い、この工場のせいで(?)非常に嫌な思い出を残した加古川であったが今回はその恐怖の体験を踏まえて完全に余裕にこの工場を避け無事にアミパラにたどり着くことができた。そのときは津山遠征の帰りで真っ暗だったうえに初来訪だったので…。

アミパラ加古川はあまり欲しいものがなく、カービィまんまるプチも1000円設定なので取る価値はあまりないかと早々に撤退。アミパラはお菓子が多いが、徒歩で動いている以上お菓子など取ってしまうと荷物になりすぎるし消費に困るのでパスしている。後で食う可能性の高いぺろぺろチョコなどはプレイする傾向があるが、だいたい初来店の店舗などではそこのクセが分からず1つのお菓子の景品に2000~3000円等平気で散財するのでお得感がないという現状。特に山形のおたちゅうでのぺろぺろチョコ沼りは衝撃的であった。

おたちゅう加古川ではやはり淡路島に近いからかたまねぎスライム関係のものが並んでいた。クレーンについては橋渡しで平均2000円弱と、なかなか検討。前回行ったときはペンシルスタンドに屈服し、4000円サポートでなんとか取れていたが今回はなんと橋渡しを自力で、しかも平均2000円弱で取れるという快挙。まあ意図した獲り方ではないが…。ここの設定の雰囲気的に万SAI堂秋田と同じ雰囲気を感じた。

この2店舗では合計10000円くらい使い、なんとか3店舗合わせて約15000円以内に収めることに成功。

ホムスタ加古川は以前行ったときキングスライムキラキラフィギュアが確率機で3000円以上だった経験を踏まえ、渋いであろうと推測してこの店舗のみ行っていない。渋い店舗にさらさら金を払う気はないのである。

ラウワン加古川は途中まで持ち運ぶ設定が多く、面白さをかきたてられる店舗で、設定も良くなかなかいい店舗だった。ピーチスライムぬいぐるみとテレサのセンサーライトを計1500円で入手。通常のラウンドワンだとこの2つで4000~5000円はかかるであろう。

この段階で荷物がすでにぱんぱんになっていたのでそのまま舞子駅のロッカーにぎゅうぎゅうに押し込んで手ぶらになった状態でついに淡路島に突撃。

しかしバスが来ず強引にドラゴンクエストアイランドに突撃しようとするも、途中の1本1本の木に蜂が潜んでおり、近くを通るたびに「ぶーん」攻撃を食らい、通算10回くらいは耳元で蜂がうなるという恐怖体験を繰り返した。もちろん徒歩でアイランドにいく者など誰一人として道中見なかった。

ドラクエアイランドではアトラクションはせず、ルイーダのみ堪能しようとしていたがドラクエの世界観が好きな我は見事とらわれてしまい、アトラクションを非常に堪能する。一応ヒントやネットの情報は見ずに自らメダル12枚と宝箱を発見する。

ただし夕方で台風直後だったからか、蚊が大量発生しており特に北の森では蚊がつきまといかまれてしまう。森部分は虫よけスプレー必須か…。

カンダタやエスターク戦となり、詳しいネタばれは伏せておくが、ドラクエ4をベースとしたストーリー展開だった。エスタークはドラクエ8の3DS版のそれを想起させた。個人的にはドラクエ8が思い出に残っている。

最後に写真を購入するが2000円していた。しかし初プレイで写真を買わんわけにはいかんということで買う。

全体としては特にどこで並ぶこともなく快適に最後まで進められる。列にならんだことは一度もなかった。これくらいすいていれば非常に楽しめる。

おみやげとしてたまねぎスライムカップとたまねぎキングのぬいぐるみを購入。ぬいぐるみは2500円程度で、プライズよりやはりつくりは良い。たまねぎキャッチャーみたいなものがあればうれしいのだが、それは淡路島南部かとってき屋(埼玉)にしかない。

非常に面白かったのでまた行こうと思う。